誤作動で使用できなくなったiPhoneXs!スマップル熊本では画面交換と初期化まで即日行えます!(熊本市南区からのお客さま)
本日は最新機種であるiPhoneXsの画面交換の依頼が入りましたので、
こちらの修理の模様をご紹介!
こちらのiPhoneXsなのですが、
落とした時に画面にヒビが入りほとんどタッチ操作ができなくなってしまい、
さらに画面が勝手にタッチされる誤作動が起こってしまったらしく、
お客様自身も気づかないうちに、
「iPhoneは使用できません」
のメッセージが出てきてしまったとのことです。
「このiPhoneは使用できません」というメッセージは、
画面ロックのパスコードを連続で11回間違えると出てきてしまうのですが、
画面が故障して誤作動が起こる状態になっていると、
iPhoneが勝手に間違った番号を連続で入力してしまい起こることがあります。
この状態になってしまいますと、
iPhoneを初期化しなければ使える状態に戻すことができませんので、
データのバックアップを取っていないと大変なことに!
画面がタッチできなかったり勝手に操作される場合は非常に危険な状態ですので、
画面の異常に気がつきましたらお早めに修理されることをお勧めします!
ちなみに、
スマップル熊本では今回のように使用できなくなったiPhoneの画面修理もご対応可能です。
修理後に初期化も一緒に行えますので、
お困りの際はお気軽にご相談くださいませ!
今回のiPhoneXsも画面交換後に初期化し、
もう一度お客さまにアクティベート(初期化後の最初の起動作業)していただくと・・・
ちゃんと使える状態になって復活!
データは消えてしまいましたが、
今回は最近バックアップを取っていたから大丈夫とのこと。
しかし、もしバックアップを取っていなかったら大切なデータが失われてしまいますので、
iPhoneを使用されている方は定期的にご自宅のパソコンにバックアップを取られることをお勧めいたします!
スマップル熊本では各種iPhoneの画面修理が即日最短30分でご対応可能です!
お店の場所も鶴屋やパルコから徒歩5分と近く、
市電通町筋駅からお越しの場合は下通りアーケード内を真っ直ぐ進み、
銀座通りとぶつかる交差点を左へ歩いてこられるとすぐ着きますので、
街へお出かけの際は気軽にお立ち寄りください!
☆他のiPhoneXsの画面割れのブログもチェック!!☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最新機種のiPhoneXsの修理もお任せください!【熊本市からのお客様】
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも承ります!
こちらもご利用ください!
★WEBの方はこちらから↓↓