よく使うサイトのパスワードはiPhoneに保存しておきましょう
iPhoneをはじめとするその他スマートフォンユーザーのなかには
SNSや何かしらのサイトの会員登録をされている方も多いのではないでしょうか?
最近は飲食店やアパレル、その他にも様々お店のサービスの会員登録をされている方や、
Amazonや楽天市場などのネットショッピングサービスの登録をされている方も多いですね。
そもそもiPhoneに関してはApple IDとパスワードも設定されていたりします。
そんな昨今、
どのサイトでどのIDとパスワードを設定していたかわからない!
IDやパスワードは覚えているけど毎度ログインの際入力を要求されて面倒臭い!
なんて方も結構いらっしゃるはずです。
実はよく使うサイトとログインに必要なIDとパスワードをiPhoneに記憶させておくことで、
毎回入力する手間を省くことができるんです。
今回はその方法をご紹介いたします!
まず初めに[設定]アプリを開きます。
続いて項目[パスワードとアカウント]を選択し、
一番上の[WebサイトとAppのパスワード]を選択。
すると指紋認証を要求されます(指紋登録していない場合はパスコード入力)。
そのまま認証を進めるとiPhoneに登録されたご利用中のサイトとそのログインパスワードが一覧で表示される画面が開きます。
まだ登録したサイトが無い方はここには何も表示されていません。
ここで右上の「+」マークを押します。
すると以下の画面に遷移します。
ここでよく使うサイトとそのログインIDとパスワードの登録ができます。
項目[Webサイト]に登録したいサイトのURL、
項目[ユーザ名]にログインする際のID
項目[パスワード]にログインする際のパスワードを入力して右上の完了ボタンを押します。
以上の手順でiPhoneへのログイン情報の記憶をさせることができます。
この最初のが若干手間ではありますが、
事前に一度記憶させておけば今後そのサイトでいちいちIDやパスワードを入力する手間を省けます。
よかったら試してみてください♪
今回ご紹介した方法はiPhoneの画面が操作できてこそ行えるものです。
この記事をご覧いただいてる方のなかに画面割れやタッチ反応が正常に行えない方はいらっしゃいませんか?
そんな方はスマップル熊本店で画面修理しましょう!
当店では画面修理を即日最短30分で承ります。
修理のご予約やお問い合わせはWEBやLINEからも承ります!
こちらもご利用ください!
★WEBの方はこちらから↓↓