【iPhoneXR】落とした衝撃で画面がつかない!!焦らずスマップル熊本店へお持ちください!!
iPhoneXRを地面に落とし、画面がつかなくなってしまったというお客様が来店されました。
本日はそちらの修理速報をご紹介致します。
最新機種であるiPhoneXRは、Apple正規の修理料金が非常に高い為、修理をご検討の方は是非見ていってください。
目次
落下の衝撃で画面がつかなくなってしまったiPhoneXR
まずは状態を見ていきましょう。
表面のガラスにヒビが入り、画面は映らない状態となってしまっています。
iPhoneXRは、iPhoneXやXS等と違い、従来の液晶ディスプレイ(LCD)が採用されています。“液漏れ”、“ノイズ”、“ゴーストタッチ”、“ブラックアウト”等の症状は今まで通り発生する恐れがあります。
この状態ではタッチ操作はおろか、通話をかけたり、また内部データを取り出すことすらも困難な状態です。お客様もお仕事でお使いとのことで、一刻も早く直したいというご様子でした。
Apple正規修理は時間が掛かる!
いざiPhoneを修理しようと思った時、多くの方がまず携帯ショップ(キャリアショップ)へ駆け込むかと思います。しかし、キャリアショップの店員は基本的にAppleの商品は正規店、もしくは正規代理店へ誘導することしかできません。
熊本にはAppleStoreは存在せず、唯一の正規代理店がカメラのキタムラくまなん店のみとなっています。熊本のiPhoneを一箇所で全て補えるわけもなく、常に何日も先まで予約が埋まっている状況です。
お仕事ですぐにiPhoneを使用しなければならない人にとっては非常に不便なのです。
Applecare+未加入だと修理費が非常に高額に!!
Apple製品には、月額有料にて加入ができるApplecare+という保証制度があります。最大2年間の契約でiPhoneXRですと16,800円ほどかかる保険ですが、加入していれば修理費を大幅に安くすることが可能となっています。現在のiPhoneXR画面修理であれば3,400円です。
しかし、Applecare+に加入していない場合の金額は、画面のみで22,400円、その他の損傷が見られる場合45,400円となっています。単に画面の破損を修理したいだけだとしても、背面ガラスの割れやカメラレンズのヒビなどが見られた場合、その他の損傷と判断されてしまいます。
データが全て消えてしまう!
消えてしまうという表現は正しくないかもしれませんが、Appleの修理に出す為には内部データを全て消さなければいけません。
理由は、Appleが個人情報の取り扱いにとても厳しいからです。基本的にお客様のデータが入った状態で端末を触ることが禁止されており、ガラス割れであってもバッテリー交換であっても初期化された状態でなければ修理を受けることができません。
そして勿論、データのバックアップから復元までの作業は全てお客様自身で行っていただく必要が出てきます。
スマップルなら安い料金で即日修理!しかもデータそのまま!
スマップル熊本店なら、予約なしでの即日修理OK!正規店よりも安く!データも残した状態で修理を行うことが可能です!!
本日のiPhoneXRの例でいくと、
修理時間:30分
修理費用:20,800円(税別)
で修理が完了となっております。(2019.8.8現在の修理価格です)
更に、交換パーツには3ヶ月間の製品保証もお付けしておりますので、安心してお任せ下さいませ。
iPhoneでお困りの際はいつでもご相談ください!
修理のご予約は「お電話」「Web予約」「LINE」から受付しております。
お見積もり・ご相談も随時承りますので、気になる方はご連絡くださいませ。
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
その他iPhoneXRの画面修理に関する記事はコチラ!!
iPhoneXRの液晶破損(液漏れ)もスマップル熊本店で修理可能です!!
落としたらiPhoneXRの液晶に異常発生!半分以上真っ黒になって映らなくてもスマップル熊本にお任せください!
iPhoneXRがお尻の下敷きでバキバキに!フロントカメラが映らなくなってしまったけどスマップル熊本で修理してみると・・・