【便利】iPhoneのおやすみモードを利用して睡眠を快適に!
1日を終え、ゆっくり休もうかなぁとしてベッドに就き、眠さがピークの時に電話の着信音。
「せっかく眠れそうだったのに…」こんなけいけんはありませんか?
本日はそんな時に便利な機能、おやすみモードについてです!
おやすみモードって何??
おやすみモードとはその名の通りiPhoneをお休みさせる機能です。具体的にはデバイスがロックされている間は
着信音や警告音、通知音を消すことができます。設定方法は以下の2通りです。
①「設定」⇒「おやすみモード」からオン/オフを切り替える(時間帯を設定する)
②コントロールセンターの🌙マークでオン/オフを切り替える(🌙マーク長押しで設定する)
以上の2通りからおやすみモードを利用することができます。
便利なおやすみモードの使い方
いつも決まった時間帯に就寝するのに毎回オンにするのが手間だなと思う方もご安心ください!
「設定」⇒「おやすみモード」から時間帯を指定することができるのでおやすみモードの開始から終了までの時間帯を
指定しておけばその時間になると自動でおやすみモードになります!
さらに、おやすみモード中の着信設定も出来ますのでよく使う連絡先からの着信を有効にしておけば
特定の人からは着信可能ですので、よく連絡を取る人からの緊急電話等の際もご安心くださいね!
また、通知を「常に知らせない」にしておくと、おやすみモード中は画面のロックを解除しても通知は一切
来ないので連絡してほしくない時などにも便利ですね!
いかがだったでしょうか!今回はおやすみモードの使い方についてでした!
ぜひ実践してみてくださいね(・ω・)ノ
以上、スマップル熊本店でした!
その他のスタッフオススメお役立ち情報ブログ(‘ω’)ノ
>>>【Tips】iOS13以降の明るさ自動調節オフにしても明るさが勝手に変わる?!そんな時は…<<<
>>>【お役立ち】中古でiPhoneを買う時はアクティベーションロックに注意!<<<
ご質問・お見積もり等もどしどしお寄せください!!
WEBやLINE、お電話にて承っております。
★お電話の方は:096-273-6442
★WEBの方はこちらから↓↓