iPhoneのカタカナ表記、’’アイフォン’’は間違い!?
iPhone修理は勿論のこと、iPhoneの情報や小ネタはお任せください。
スマップル熊本店です(∩´∀`)∩
本日のiPhoneお役立ちブログは、タイトルの通り【iPhoneの正しいカタカナ表記】に関してとなります。
案外これ、知らない方も多いのではないでしょうか?
お時間がある方は、是非お付き合いください( `ー´)ノ
目次
iPhoneの正しいカタカナ表記、実は〇〇だった!
iPhoneの情報を調べていると、カタカナでの記載がされているサイトがちらほら見受けられるかと思います。
その中でも大体2通りに分かれますが、アイフォン、またはアイフォーンのどちらかに二分されています。
結論から先にいってしまうと、正しい書き方、それは・・・
アイフォーンが正式な名称だったのです!!( ゚Д゚)
皆さんはどちら派でしたか??
正直にいいますと、自分はずっとアイフォンが正しい方だと思っていました・・・(*ノωノ)
大人の事情により、カタカナ表示の際トラブルが・・・
こちら、簡単なようで複雑なような、なんともいえない理由があります。
大手キャリアなどの注意書き一文に、
「iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。」
という文言が記載されています。
ちなみにアイフォン株式会社は、人生だれしも一度以上利用したことがある、『インターホン』の分野でトップクラスの大手企業とのことでした(; ・`д・´)
アイフォーンよりも先だって世界を股にかけていたアイフォン株式会社。
話し合いの末最終的に使用の許諾が下りたものの、アイフォーン表記が条件になったとのことです。
いかがでしょうか?知ってそうで案外しらないこちらの豆知識。
正しい発音も’’アイフォーン’’のため、馬鹿にしてきた人たちにドヤ顔で説明してやりましょう!笑
以上、スマップル熊本店でした!
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
スタッフがオススメするアイフォーンのブログはコチラ