iPhoneXの画面が割れて緑色に発光するようになってしまった!
iPhone修理専門店のスマップル熊本店です。
iPhoneが発売されて10周年記念モデルとなるiPhoneXはiPhoneとして初めて有機ELディスプレイを採用したり、今まで馴染み深かったホームボタンの廃止などAppleユーザーに新しいiPhoneを提示してくれました。
日本国内ではもう新品として販売はされていませんが、中古店やネットオークションでもまだ髙い値が付いています。
その為、修理する際にも高額になってしまう可能性が高いのです。
目次
落としてしまった際に画面が緑色に点滅するようになってしまった
例えばこちらのiPhoneXは砂利道で落としてしまった際に画面内部まで割れてしまった為、右側が緑色に発光するようになってしまったのです。
ずっと緑色というわけではなく高速で点灯しているので、短時間でも見ているだけで目が疲れてしまいます。
Appleで修理を依頼する場合には保証に加入しているかの有無で料金が変わってきます。
Appleの保証はApple care+と呼ばれており新品のiPhoneを購入した直後か、購入してから30日以内でなければ加入出来なくなってしまいます。
保証料金は機種ごとによって変動しており、iPhoneXの場合ですと22,800円+税になっています。
入っている場合には3,400円+税となり、未加入の場合には30,400円+税とかなり差が開いてしまいます。
もし画面以外にも損傷箇所がある場合、例えばフレームに傷や変形が見られたりカメラ・ボタンに異常がある場合は本体交換の料金となります。
その場合は保証に加入している場合は11,800円+税となり、未加入の場合には59,800円+税となります。(2020/3/10時点での価格です)
写真や連絡先などの内部データについては修理後、初期化した状態で戻ってくるのでデータのバックアップが必須となってきます。
また、GPS機能である「iPhoneを探す」を解除出来ないと修理を断られてしまいます。
解除するためにはApple IDとそのパスコードが必要となり、忘れてしまっていると解除が難しくなってしまいます。
スマップル熊本店で修理する場合には今回の写真の状態でしたら16,800円+税となっておりAppleで修理するより安く修理が出来ます。(2020/3/10時点での価格です)
データ領域には触らずに修理を行っていますのでバックアップを取っていなくても大丈夫。
なので「iPhoneを探す」を解除出来なくても、Apple IDを覚えていなくても修理が出来ます。
画面修理時間は最短30分
実際に先程のiPhoneXをスマップル熊本店に預けて30分後にはこんなに綺麗な画面になって戻ってきましたよ
iPhoneを修理する際にデータを消したくない・安く修理したい・すぐに修理したい、そんな時にはぜひスマップル熊本店にご相談くださいませ。
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
スタッフがオススメするiPhoneXの修理ブログはコチラ
▶画面が黒いシミだらけになってしまったiPhoneX すぐに修理をするならスマップル熊本店へ!
▶iPhoneXの画面に黒い線が!スマップル熊本店ならその日のうちに修理できます!