iPhoneSEのバッテリーも交換すればまだまだ使えます!ぜひスマップル熊本店へ!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はiPhoneSEのバッテリーを交換したいということでお越しいただきましたお客様の修理速報です!
iPhoneSEは2016年にiPhone5sの後継機として発売され、スペックはiPhone6sと同様でありながらハンディサイズで使いやすいこともあり4年経った今でもユーザーが多い印象ですが
バッテリーの寿命はおよそ1年半〜2年と言われていますのでバッテリーの平均寿命を上回る年齢になっています!
そんなiPhoneSEもバッテリー交換をしてまだまだ使えるようにしませんか?といことで修理の様子をご紹介していきます!
目次
iPhoneのバッテリー交換時期の目安はいつ?どこから確認できるの?
iPhoneのバッテリー交換時期の目安の1つとして「最大容量」というものがあります。確認方法は「設定」⇨「バッテリー」⇨「バッテリーの状態」と進むと見ることができます!
こちらがお持ちいただいたiPhoneSEの最大容量です。
85%と表示されていますね。この数字が80%台になってくると交換時期と言えるのですが減りが早さの感じ方には個人差がありますので最大容量に関わらずバッテリーの持ちが悪いなどの違和感を感じる方は
お気軽にご相談ください!当店ではバッテリー診断を無料で行っておりますので気になることがあればいつでもお越しください!飛び込みでのご来店でも大歓迎ですよ♪
画面の焼き付きは画面修理しないと改善ができません!気になる方は画面修理のご相談を!
先ほどお持ちいただいたiPhoneSEですが、画面の上の方が茶色がかっているのが確認できました。
これは「焼き付き」といって新しい画面にしなければ直すことができません。気になる方は画面修理も一緒にご検討ください!画面とバッテリーの修理をセットで500円OFFさせていただいておりますので
別々に修理するよりお得ですよ!iPhoneを画面の焼き付きから守る方法もご紹介しておりますのでよろしければこちらもご覧ください!
>>>iPhoneの画面を焼き付きから守る為の方法をご紹介!<<<
バッテリー修理にかかる時間は最短15分で作業完了!もちろんデータはそのままですよ⭐️
当店では修理の際内部データには一切触れずに作業いたしますのでデータがなくなる心配はございません!
15分後修理を終えバッテリーの状態を見てみると…
無事、新品同様の最大容量100%となりました!
今回は画面の焼き付の方は大丈夫ということだったのでバッテリー修理だけ行いました!その他各種修理も行っておりますのでiPhoneのことでお困りの際はお気軽にご相談ください!
以上、スマップル熊本店でした!
バッテリーの異常はこんな症状も引き起こす?!スタッフが紹介するその他の修理ブログはこちら!
>>>iPhoneSEの画面浮き、原因はバッテリー?!<<<
>>>充電が溜まらないiPhoneSE、バッテリー交換で即日改善!(宇土市からのご来店)<<<
>>>iPhoneSEもバッテリー交換するだけでまだまだ使えます!!(産山町からお越しのお客様です)<<<
スマップル熊本店への御予約・お問合せはこちらから!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する