銃弾を撃ち込まれたような画面!このiPhoneXRをスマップル熊本店が直していく!
iPhone修理の専門店、スマップル熊本店です。
本日お持ち込み頂いた端末はこちら、【iPhoneXR ガラス交換修理】になります。
全体的にパネルが割れているなか、特にピンポイントに破損している箇所に目がいってしまいます・・・。
一体どのような状態なのか?早速こちらをご覧ください!
目次
縁が全体的に割れ、痛々しい状態に
このiPhoneXRですが、パっと見画面の縁がところどころ割れています。
触ったら痛そうな、つい顔をしかめてしまいそうになる状態ですが・・・
実はこれ、見た目ほど破損しているわけではありません。
勿論ガラス割れの損傷はありますが、なんとガラスフィルムが割れている場所もちらほらとあるため、おそらくフィルムの効果によりある程度の衝撃は緩和してくれたものと思われます。
とはいえ、全てを守れたかというとそうでもなく・・・
弾丸を打ち込まれたかのようなフロントパネル!
キャリアアンテナの電波、充電残量の左上部分にぼこっと穴が空いていることを確認できます。
写真ではちょっとわかりにくいですが、内部まで丸見えになっている状態です。
タイトルにある通り銃弾で打ち込まれたたような印象を受けます。
細いアイスピックなどでゴスっと差し込めばこのような状態になるかもしれません。
現状割れている以上の不具合は見受けられません。
各種センサーや機能面は問題なく確認出来ますし、タッチスワイプの操作も行えます。
とはいえやはり内部まで見えている状態で使うのは、決して気持ちのいいことではありません。
また、いつ不具合や誤作動の悪化に繋がるかもわかりません。
壊れたまま使うより、直せるなら直す方が間違いなく吉!
ということでこのiPhoneの修理はスマップル熊本店にどんとお任せあれ( ゚Д゚)
何事もなかったかのようにiPhoneが復活!
ということでご覧ください!このピカピカに復活したiPhoneXRを!
割れどころかキズ一つなくピカピカになり、照明を輝かしく反射させています。
スマップルブログをご覧の方は、割れたままスマホを使っていませんか?
上の項目でもお話ししていますが、iPhoneの画面割れを放置してしまうと、時として取返しの付かないことにもなりかねません。
そうなってしまう前にデータのバックアップをこまめに取ったり、早め早めの修理をするようにしましょう。
以上、スマップル熊本店でした!
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
スタッフがオススメするiPhoneの修理ブログはコチラ
▶iPhone業界で世界初!?バッテリー膨張をしたiPhoneがとんでもないことに!