Nintendo SwitchのJoy-Con(ジョイコン)が勝手に動く!?
Nintendo Switchの修理店をお探しの際は、スマップル熊本店までご相談ください。
不要不急の外出を自粛している方が大半かと思います。
そんな中、やることといえばゲームやスマートフォンに触れる機会も多くなるのではないでしょうか?
そのためか、スマップル熊本店にもSwitch修理の依頼が非常に増えてきています。
今回はその中でもダントツに多い修理依頼の、
【Joy-Con(ジョイコン) 交換修理】をご紹介していきたいと思います。
早速こちらをご覧ください( `ー´)ノ
触れていないのに勝手に動くように・・・
まずはコチラの写真をご覧ください。
指を離しているにも関わらず勝手に右上に移動している状態です。
放置しておくと縦横無人にぐりぐりと勝手に動きだし、通常のゲームプレイもままなりません。
上記でお話しした通り、Switch修理の中でダントツに多いのがコントローラーのトラブル。
お子様がプレイされることが多い関係からか、どうしても壊れてしまいがちのようです。
3DSの際も同様にアナログスティック修理が多かったため、一番多用される物理ボタンということで負荷もおおきいのでしょう。
スマップル熊本店にかかれば上記誤作動や勝手に動くといったトラブルは当日修理可能!(‘Д’)
ということで早速修理をおこなっていきます(・ω・)ノ
Joy-Con(ジョイコン)復活!任意操作が可能に
ということで修理完了後がこちら。
ジョイコンのユニット交換を行う事により誤作動は解消され快適なゲームライフが復活しています!
今現在Switchの修理依頼がかなり多く、在庫がすぐに欠品してしまうことも多々あります。
Switchのトラブルでお困りの際は、事前にお問い合わせの上ご予約いただければスムーズなご対応が可能になるため、お気軽にお問い合わせください( *´艸`)
スタッフがオススメするiPhoneのお役立ちブログはコチラ
▶アイフォンの修理店って実際どこまで直せるの?データは取り出せる?
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する