iPhone8の画面が割れタッチも利かずバックアップが取れない!そんな時の対処法は?
iPhone修理のスマップル熊本店です。
スマホの修理店を熊本市でお探しの際は、是非お気軽にご相談ください。
本日ご紹介するスマップル修理ブログは、【iPhone8 画面交換修理】になります。
早速ご覧ください!
内部がむき出しになりボロボロの状態に・・・!
まずはコチラの写真から。
『タッチが反応しない!せめてデータだけでも取り出したい!』とのことでお持ち込み頂いたこちらの端末。
左の人差し指でタップしている通り、触っても数字が打ち込まれません。
ここだけでなく、すべての箇所反応がしない状態となっています。
それだけでなく、上部の破損もまたとんでもありません。
アンテナ部分やフロントカメラ、近接センサーといった重要な各種部位が剝き出しになってしまっています。
近接センサーは皆さんなかなか聞きなれない単語だと思います。
通話時など誤作動や発熱、電池の消耗を防いでくれる縁の下の力持ちのような機能となっています。
そうそう壊れるものではないのですが、勿論ここまで剝き出しになってしまっていてはその限りではありません。
ここまでの破損でどれだけの不具合が併発するかもわかりかねるため、これ以上のトラブル悪化を防ぐためにも早速修理を行っていきます!
フロントパネルを取り換え・・・ピカピカの画面に!
ということで無事作業成功です!
タッチやスワイプは勿論のこと、上記でお話ししていた各種センサーにも問題はありません(∩´∀`)∩
私自身そうですが、スマホには取返しの付かない大事なデータがいっぱい詰まっています、
仕事もそうですし思い出も、何から何まであります。
データをこまめに取ることが一番ですが、万が一取りそびれたデータなどを取り出したい方はお気軽にご相談ください。
スマップル熊本店が全力でお客様のスマホをお直し致します♪
スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
▶XRの画面が割れ映像が暗転!無事もとの明るさを取り戻せるのか?
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する