iPhone6sの充電が溜まらず起動できない?!そんな時はスマップル熊本店までお越しください!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
お気軽にご相談ください!
本日は【iPhone6s 起動不良】の修理依頼がありましたのでその様子をご紹介していきます!
果たして改善できるのでしょうか?早速見ていきましょう!
目次
ケーブルに挿して反応はあるけど充電が溜まらない?!
こちらが修理にお持ちいただいたiPhone6sなのですが
この様に充電ケーブルを挿すと充電している反応はあるのですが10分以上放置してもずっとこのままの状態になっていました。
昨日までは使えていたのに急に使えなくなったら困りますよね…。
この様な状態になる原因は様々で
・バッテリーが劣化している
・充電口(コネクター)がうまく機能していない
・充電ケーブルが純正品ではないために互換性の不一致が起きている
・本体基盤が何かしらの損傷を受けてしまっている
などが挙げられますので原因が何かを追求する必要があります。
充電が溜まらない原因はバッテリーが劣化していた!
ということで原因を探っていきます。
今回は充電ケーブルを挿した時の通電値は通常の値だったのでおそらくバッテリーが劣化していると思われます。
バッテリーを新しいものに変えて電源を入れてみると…
無事、起動する様になりましたので原因はやはりバッテリーの劣化でしたね!
充電が増えるのを確認した後、お返しとなりました!
もちろんデータ領域には一切触れずに作業いたしますのでデータがなくなる心配もありません!
スマップル熊本店なら無料でバッテリー診断ができる?!
iPhoneのバッテリーは消耗品なので使用年月が長くなればなる程、充電の減りが早くなったり突然のシャットダウンが発生する可能性が出てきます。今回の様に充電が溜まらない症状もあるので気になることがあればお気軽にご相談ください!
また、当店ではバッテリー診断を無料で行っております!
診断時間も5分程で済むのでご自身のiPhoneのバッテリーがどのくらい劣化しているかをすぐに知ることができます!
詳しくは店頭までお越しいただくか以下のリンクからお問い合わせください!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
以上、スマップル熊本店でした!
バッテリーが劣化するとこんな症状も!
>>>iPhone6sが半年で起動しなくなった?!データそのままで修理出来るスマップル熊本店で即日解決!<<<
>>>iPhone6sのバッテリー交換ならスマップル熊本店にお任せください!<<<