iPhone7の画面が真っ暗に!【ブラックアウト】ってなに?修理をするならスマップル熊本店へ!
iPhone修理のスマップル熊本店です。
本日ご紹介するのは、【画面が真っ暗になったiPhoneの画面交換修理】になります。
それではさっそくご覧ください!( `ー´)ノ
目次
画面が暗くて見えない。操作も不可能!
それではまずはこちらからご覧ください。
「数日前までは使えていたのに、起きたら画面が映らなくなった!」
とのことでお持ち込みいただいたこちらの端末。
確かに画面がうつってな・・・いやいやお待ちください!
よくよく見ると、うっすらと画面の表示が確認できます( ゚Д゚)
アラーム設定なのか、ひたすらスヌーズが出ているようで定期的にプルプルと音が鳴ります!
ただしいかんせんタッチ操作を受け付けてくれないため、設定を解除することもできず・・・
一応スリープボタンを押せば音は消すことはできますが、非常に煩わしい(´;ω;`)
とはいえ本体が生きていることは起動画面をみても明らかです。
基本的には、
『画面が真っ暗になった場合』
『タッチ操作が反応しない』
となった場合でもフロントパネルの交換をすれば無事使うことができるようになります!
そのため、データのバックアップを取り忘れている方なども安心してスマップル熊本店まで壊れたスマホをお持ち込みください(^_-)-☆
修理後:スヌーズ設定解除成功!快適なスマホライフが復活
上記の通り、壊れた画面は新しい画面で直る!というアンパンマン理論により無事復旧成功です(^^)/
今回はタッチの反応がないという不具合でしたが、誤作動などが起こってしまうトンデモないことに発展する可能性もございます。
例えば、画面ロックを勝手に打ち込まれてしまうと11回目で『強制初期化状態』に移行します。
端末を工場出荷状態に戻せばいいのですが、バックアップを取り損ねていた場合もう大変です。
今回のお客様のように、画面が割れている以上はいつ発生するかもわかりません。
そうなってしまう前に、壊れたスマホは早め早めにスマホの修理を行うにしましょう。
以上、スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
▶iPhoneXRが車に轢かれて粉々。修理して直すことはできる?
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する