アイフォン7をお風呂で使っていたら湯船に落として映らなくなった?!iPhone修理のスマップル熊本店なら水没復旧作業も可能です!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はiPhone7をお風呂で使っていたら湯船に落下させてしまい画面が真っ暗になってしまったという事で修理依頼をお受けいたしましたので修理の様子を見ていきたいと思います!
まずはお持ちいただいた端末の状態から確認していきましょう!
アイフォンはあくまでも耐水性能です⚠水回りには十分注意を!
コチラが今回修理させていただくiPhone7なのですが
お風呂で端末をそのまま使用しており浴槽内に落としてしまいホームボタンやバイブの振動はあるものの画面が全く映らない状態になってしまっていました。
これは本体内部に水が侵入してしまい画面と基盤を繋ぐコネクター部分に何かしらの異常が発生して画面表示ができなくなってしまったのでしょう。
本体内部を確認してみると
やはり水が侵入してしまっています💦
iPhoneはあくまでも「耐水性能」ですので『完全防水』ではありません。お風呂場や水回り等には十分注意しておかないと水没してしまうのです…。
また、iPhoneは精密機械なので1度壊れてしまうと復旧できないケースもありますので水没してしまうリスクがある場所へは絶対に持っていかない様にしましょう!
基盤洗浄と画面修理で無事にデータが取り出せる様に!
当店では水没の場合、このように
基盤を取り出して洗浄作業を行います。人間の部位でいう「脳ミソ」に該当するパーツですので慎重に取り出し洗浄作業をしてみたところ
基盤自体はしっかりと機能していたのであとはパーツの交換が必要かどうかを試していきます!
今回は画面の交換が必須になっていましたので画面修理を終え、恐る恐る電源を入れてみると…
無事に起動することができました!
生活必需品になっているiPhoneは精密機械であるということが忘れられている印象です。水没は特に気をつけなければ大切なデータを損失してしまう可能性があります。
水回りには十分注意しこまめにバックアップを取っておきましょう!万が一水没トラブルに遭ってしまった場合は当店にご相談ください!
以上、スマップル熊本店でした!
スマップル熊本店の水没復旧実績がわかる修理ブログはコチラ!
>>>iPhone7の画面に水が入ってしまい、とんでもないことに!スマップル熊本店なら修理が可能♪<<<
>>>iPhone7が突然の起動不良!原因は水没だった・・・<<<