【アイフォン6s画面修理】10月も半ば、秋を楽しもう!
スマップル熊本店の修理ブログをご覧いただきありがとうございます!
アイフォンで何かお困りのことはございませんか?
アイフォン修理なら画面割れ、水没復旧、バッテリー交換、etcなどなど
なんでもおまかせ、ご相談ください!
スマップル熊本店でございます!(‘◇’)ゞ
早いもので10月も半分過ぎてしまいますね!
秋ですね~秋ですね~といってしばらくは暑かったですが、
今朝は少し肌寒いと感じる気温でした。
その時は太陽が出ていなかったからだと思いますが、
いよいよ気温が少しずつ下がってくるように
なってきて冬の気候になっていくんですね~。
太陽が出ているときはちょうどいい気温だと思いますが、
肌寒いと感じる方もいらっしゃると思うので、今日明日くらいから
長袖や少し厚着してくるとちょうどいいかもしれませんね!
冬への変わり目なので油断していると風邪をひいてしまうかも
しれませんので寒さ対策はもちろん!
手洗い・うがい自分や周りが咳しているなどがありましたら
マスクをつけるといった予防をお忘れなく!!
風邪だけではなく咳だけ出てしまうといった症状もあるので、
風邪とかではないとしてもマスクをつけるなど
周りにうつしたりしないようにお気を付けください!
寒くなってくるにつれて山々の紅葉も進んでいく事でしょうから
紅葉狩りや観光にもってこいの時期になってきますね!
紅葉もそうですが、秋はほかにもたくさんの
「○○の秋」がありますので色々楽しんで見てはいかがでしょう?
運動、食欲、読書、芸術様々な秋がありますが、
みなさまはどれが一番ですか?
食べた後運動も良し、運動の後や休憩の時に読書するも良し。
芸術ということで絵を描いたり絵以外の写真や創作の
芸術を造るも良しといろいろありますね!
普段しないことをなにかやってみるにはいい季節かもしれませんね!
せっかくの秋!様々なことを楽しんでください!
それでは修理について書いていきましょう!
今回はこちら!
こちら「アイフォン6s」の画面割れですね。
一見して上の方の割れ具合が目立ちますね。
下の方にもヒビが入っていますが、
右上の角から落とされたのでしょうか?
欠けてしまっていますね。。。
表面のガラスとパネルの部分が剥がれてしまってますね、
この状態でも心配ですが、内部が見えるほどだと
水分が入りやすくなって水没してしまうこともあるので
みなさまも画面割れの際はお気を付けください!
それでは修理していきましょう!
今回は画面が真っ暗になっているなど
液晶に問題があるわけではないようなので
画面交換をすればきれいになりますね!
そして修理後がこちら!
割れや欠けもないきれいな状態になりましたね!
ヒビ割れて破片などが出て指に刺さってしまうと大変ですからね。。。
画面が割れた際はみなさまもお気を付けください!
それでは続いての修理に行きましょう!
こちら!
こちらも「アイフォン6s」の画面割れなのですが、、、。
先ほどより割れがひどい状態ですね。
上下ともに割れて内部が見えてしまっており、
下のホームボタン側も、もう少し欠けていたら
外れてしまうほどです。。。
ここまで割れていると簡単に水分が入ってしまうので
水没の方が怖いですが、開けてみて特に水没反応が
なかったので一安心です。
それでは画面修理をしていきましょう!
修理後がこちら!
いかがでしょう!?
内部まで見えていたのが嘘のようですね!
お客様にお渡しした際
「わっ!!新品みたい!」と言われました!
喜んでいただいて何よりです!(^◇^)
内部まで見える割れ方だと
このビフォーアフターは驚きますよね(笑)
このように画面割れも新品の様に直せますので
割れの方は是非一度いらっしゃってください!
画面割れやバッテリー、水没復旧などはもちろん
ちょっとしたことや心配なこと、うまく動かないなど
気になったことを聞いていただくだけでも
何かのお力になれると思うので是非スマップル熊本店まで!(^◇^)
スタッフ一同心よりお待ちしております!