iPhone6s 画面半分真っ暗に・・・スマップル熊本店なら約30分で修理致します!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
当店では即日・最短15分・データはそのままで修理を致しております。
「データのバックアップが面倒…」「平日は仕事で時間が無い…」
そんな方でも即日で対応致しておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
本日は【画面半分が暗転+iPhone6s】の修理になります。
では、さっそく端末状況を確認していきます。
目次
iPhone6s 画面液晶が半分真っ暗に!?
まずは、コチラをご覧ください!
画面等に破損は見られないものの、映像を映し出す液晶部分がぱっくり半分暗転しています…。
タッチ操作は多少反応しますが、効きずらく誤作動も頻繁に起きている為非常に不便な状態です。
お客様によると落とされてから症状が起きたとのことですが、画面保護フィルムも貼っていたのにも関わらず損傷を起こしているのです。
原因は落とし方にあります。
というのも、画面保護フィルムはほとんどの物が本体正面から加わる衝撃を防ぐものになっており、角部分を守るには不十分な為端末ケースを使用する必要があります。
又、角部分を始めとして衝撃が加わると衝撃が一点に集中してしまう為、破損や不良を招く可能性が高くなってしまいます。
ですので”画面保護フィルム”と”本体ケース”を必ず使用しiPhoneを守ってあげることが大切なのです!
タッチ操作不良はデータ損失の危険性!?未然に防ごう!
ここで一番注意して頂きたいことが、タッチ不良にはデータ損失の危険性があるということです。
大前提としてタッチ不良が起きている場合、当然液晶部分にも異常がございます。
液晶の不良が原因で誤作動が起きるケースは多々ありますが、同時に誤作動によりロック解除パスコードが誤入力されてしまい画面解除自体に制限が掛かってしまうケースも多くございます。
また、誤入力が11回に達した場合、「iPhoneは使用できませんiTunsに接続」と表示され初期化をしなくては二度と使えなくなってしまうのです。
制限が掛かってしまっては初期化をするほか解決方法がない上、初期化を行うあたってデータも消えてしまう為タッチ不良の際は、一切の端末使用を控えスリープモードなどで対処しお早めの修理依頼を検討しましょう!
修理後;画面良し!タッチ良し!安全なiPhone6sに!
コチラが修理後の状態です!
無事修理完了しました!修理時間も30分!データもそのままで作業しております(^^)/
画面も傷一つ無く、液晶タッチ不良も改善されて新品同様のiPhone6sに生まれ変わっています!
また、今回は誤作動による誤入力はありませんでしたが、タッチ不良の際は誰にでも起こり得るものです…。
ですので、万が一に備え定期的にデータバックアップを取りデータ消失を未然に防ぐよう心がけましょう!
以上スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
>>>iPhone6sの画面が壊れた!『iTunesに接続』とは??<<<
>>>まだまだ現役で使いたい!壊れたiPhone6sを直すことはできるのか!?<<<
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する