iPhone11画面の一部に強い発光した線が入った!スマップル熊本店では修理時間は30分!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
当店では即日・最短15分・データはそのままで修理を致しております。
「データのバックアップが面倒…」「平日は仕事で時間が無い…」
そんな方でも即日で対応致しておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
本日は【液晶破損+iPhone 11】の修理になります。
では、さっそく端末状況を確認していきます。
iPhone11画面右側が異常発光!?
こちらが修理前です。
ご覧の通り画面右側に縦線上の強い発光トラブルが見受けられます。
iPhoneX以降の機種によく見られる液晶不良で、ほとんどのケースがハードウェア側の問題によって起こりうるものです。
そして液晶異常の際に注意して頂きたい”タッチ不良”
ハードウェア側。つまり画面側に不良がある際は、少なからずタッチ操作面にも影響が出てきます。
タッチ操作反応が鈍い…。タッチが全く反応しない…。などなど
ですが、こういった場合画面上に反応が見られないだけで内部的に作動しているケースが多々あります。
つまり画面上だけ反応しない端末を知らずの内に操作しているという事…
そこで最も気を付けて頂きたい事が”本体を無闇に触る事”です。
大抵スリープボタンから電源をいれ、一番最初に出てくる画面表示と言えば”画面ロックパスコード”
大体のお客様が知らずのうちに誤入力してしまい、画面ロック解除に制限がかかってしまっています。
尚、入力を11回間違えた場合「iPhoneは使用できません」「iTunesに接続」と表示されPCに繋いで初期化をしない限り2度と使用出来なくなってしまいます。
対策は本体を無闇に触らずスリープ状態にし、いち早く修理を行うことです。
十分気を付けましょう!
画面修理で症状改善!きれいな画面に元通り!
こちらが修理後です。
修理時間は約30分!データもそのままで修理させて頂きました。
画面の異常発光は完全に消え、タッチ操作不良も改善されています!
此方のお客様はお早い持ち込みだった為、タッチ誤作動によるパスコード誤入力も行われておらず制限もかかっていませんでしたので、通常通りお返し致しました!
今回紹介した危険性は誰にだって起こりうるものです。
液晶破損、不良の際は特に注意しましょう!
以上スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメする修理ブログはこちら
>>>iPhoneXを角から落として映像が変な状態に?!スマップル熊本店はデータそのまま即日修理です!<<
>>>iPhone11の液晶に滲み・縦線・ノイズが!修理するならスマップル熊本店にお任せ!<<
スマップル熊本店へのご予約・ご相談はこちらから!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する