タッチ不能になったアイフォン7!データ損失の危険性!?スマップル熊本店でお早めの修理を!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
当店では即日・最短15分・データはそのままで修理を致しております。
「データのバックアップが面倒…」「平日は仕事で時間が無い…」
そんな方でも即日で対応致しておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
本日は【ガラス割れ+タッチ不良+iPhone7】の修理になります。
では、さっそく端末状況を確認していきます。
目次
画面操作が全く反応しないアイフォン7
こちらが修理前です。
ホームボタン付近にガラス割れのあるこちらのiPhone7
一度落とされた以降、全くタッチ操作が効かなくなってしまった状態です…。
外傷は特段酷くないものの、 タッチ操作が使用出来ないとなると本体利用は難しいでしょう。
また、タッチ不良の際に懸念される”タッチ誤作動”により画面が勝手に操作されてしまい画面ロックパスコードの誤入力が行われてしまうケースが多発しています。
画面ロックパスコードは間違えてしまう度に制限が掛かってしまいますので今回の場合は特に注意しなければなりません。
ではこれ以上状態が進行しない為にもさっそく修理に取りかかります!
画面に反応が無くてもタッチ操作は作動している?
画面破損によりタッチ不良を引き起こし、画面が反応しなくなるケースは多いですが大体が実は”反応しています”
というものの画面上には反応しないのです。
つまり”内部的に作動している”ということですねが、これにより意図なく端末を触った際に操作と認識し”知らずのうちに操作”してしまい、パスコードの誤入力に繋がってしまいます。
尚、パスコードを11回間違えてしまいますと「iPhoneは使用できません」「iTunesに接続」と表示され本体が永遠にロックされてしまいます。
復旧方法は”初期化”のみです…工場出荷状態に戻しますので当然バックアップを取っていない分のデータは消えてしまいます!
日頃からバックアップを心掛け万が一に備えましょう!
無事タッチ不良改善!迅速な修理がデータを救う!
修理時間は30分!データもそのままで修理させて頂きました!
画面には傷一つ無くタッチ不良も改善されており、新品の様な画面に仕上がっています!
今回懸念していた”タッチ誤作動、誤入力”によるパスコード解除制限は起きず、無事データも守る事が出来ました!
以上スマップル熊本店でした!
スタッフがオススメする修理ブログ
>>>落としてからiPhone7の画面が真っ暗。割れていないのに・・・。原因は?<<<
>>>iPhone7の画面が真っ暗。ブラックアウトってなに?修理をするならスマップル熊本店へ!<<<
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する