Nintendo Switch Liteのジョイコンの故障もスマップル熊本店が即日でお直しいたします!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
当店ではiPhoneの画面やバッテリー、カメラの故障などはもちろんのこと
3DSやNintendo Switch、Switch Liteの修理も承っております!
最短15分からデータそのまま、即日修理対応しておりますのでお困りの際はいつでも
お越しください!
お店は銀座通り沿いにございますのでアクセスも簡単!ピンクの看板が目印です!
ということで本日ご紹介するのはNintendo Switch Liteのジョイコン修理となります!
Switch系の故障の中で最も頻度が高いジョイコンの異常も当店で解決いたしますのでぜひ最後までお付き合いください!
それでは早速お持ちいただいた端末の状態を確認していきましょう!
目次
上にスティックを倒してもきちんと反応しないジョイコン、左側のスティックは折れている?!
まずはコチラをご覧ください。
これは「設定」→「コントローラーとセンサー」→「スティックの補正」と進むことで
お使いのジョイコンに不具合がないかを確認できる機能なのですが
ご覧の通りスティックは上に傾けているにもかかわらずほんの少し上に動いてそれ以上進まなくなっています。
傾け具合で歩く速さ等も変わってくるのにこれでは鈍足歩行になってしまい楽しむはずのゲームでストレスがたまってしまいますね💦
また、左側のスティックは
根元からポッキリと折れてしまっており操作不能になっていました。
ジョイコンの誤作動はパーツ交換で改善できる場合がほとんどです!諦めずにお問い合わせください!
Nintendo Switch Liteのジョイコンの不具合もパーツ交換をすることで今まで通り操作できるようになることがほとんどです!
LiteのジョイコンはSwitchと違い本体に直接付いているためほぼほぼ全分解をしてから
該当するパーツの交換が必要になりますので作業時間を長めに頂戴しております。
当日中の返却をご希望の場合はご予約いただけますと幸いです。
今回は左右どちらのスティックも修理させていただき、作業後には
どちらも快適に操作できるようになりました!
勝手に動いたり操作が効かなくなるジョイコンの異常も当店でお気軽に解決しましょう♪
以上、スマップル熊本でした!
その他のお役立ち情報もぜひご覧ください!
>>>バッテリーの減りが早いと感じたら交換が必要かも!?経年劣化によって起こる不具合とは?<<<
>>>アイフォンが水没してしまった後はどうしたらいいの?応急処置についてご紹介!<<<
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する