アイフォンSEのバッテリー交換は最短15分!スマップル熊本店で修理してまだまだ使いましょう!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日はお使いのiPhoneSEの電池の減りがとても早いということで、どうにかならないかとご相談がありましたので早速ご紹介していきます!
まずはお持ちいただいた端末の状態から確認していきましょう!
目次
アイフォンのバッテリーの寿命はどれくらい?
まずはこちらをご覧ください!
これは設定項目から確認できる『バッテリーの状態』です。
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進むことで見れますので是非ご確認ください!
この画面で要注目するポイントがまずは
『バッテリーに関する重要なメッセージ』です!
これはお使いのiPhoneのバッテリーが著しく劣化している時にしか出ないメッセージですのでこの表記がある方は交換をご検討ください!
次に『最大容量』を見てみましょう!
今回は79%となっていますね…。実はこの値かなり劣化しているのです!
平均的には80%台に突入した時点で交換時期が来るのですがそれを大きく下回っていますので十分な交換時期と言えます!
また、『ピークパフォーマンス性能』をみてみると
「このiPhoneで、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。…」と記載されていますがこれもバッテリー劣化により
iPhoneを起動できる分の電力を出せなくなって電源が落ちてしまったことをお知らせしているのです💦
これにより各パフォーマンスが制限されてしまっているので使用の際も不便になってしまいます。
バッテリーの寿命(平均的な交換サイクル)はおおよそ1年半〜2年ほどです。
交換しなくても使用することはできますが充電の減りが早かったり、シャットダウンが頻発する、電源が入らなくなる等の不具合が起きる可能性が上がりますのでぜひ交換修理にお越しください!
アイフォンSEのバッテリー交換修理はたったの15分!即日修理のスマップル熊本店にお任せください!
iPhoneSEのバッテリー修理は最短15分からのご案内ですので即日対応可能です!
修理後にはこのように
『最大容量』100%となり、『バッテリーに関する需要なメッセージ』はなくなりましたね!
『ピークパフォーマンス性能』も正常に戻りましたのでこれで快適に使えるようになりました!
iPhoneのバッテリーは消耗品です。正しい交換時期の目安を把握して交換してみませんか?
以上、スマップル熊本店でした!
アイフォンSEの修理実績がわかるバッテリー修理ブログはこちら!
>>>iPhoneSEのバッテリー健康度は91%なのにシャットダウンが発生?!こんな症状もスマップル熊本店が即日で解決いたします!!<<<
>>>iPhoneSEのバッテリー交換修理にかかる時間はどのくらい?即日修理のスマップル熊本店なら最短15分!<<<
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する