iPhoneXがお風呂に水没・・バッテリー膨張も・・諦めずにお持ちください!飛び込み修理も大歓迎です!
iPhoneを水没させてしまった・・・( ゚д゚)
そんな時でも諦めずにスマップル熊本店にお任せください!
大切なデータはそのままで復旧できる可能性は十分にあります!
交通に便利な熊本市の銀座通りにあります。
飛び込みでの修理も大歓迎ですのでお気軽にお立ち寄りください!
目次
iPhoneXお風呂に水没・・内部の状態がこちら
「前日にお風呂に水没してしまい画面も映らず真っ暗な状態に」とのことでご来店。
状況をお伺いするとお風呂の浴槽にiPhone本体の半分がつかってしまい、
その後画面が緑色に発光し、映らなくなってしまったとのことでした。
お預かりして内部を確認していくと⬆︎⬆︎
下半分に水分がまだ沢山のこってしまっている状態。
またバッテリーが膨張してしまっています。
わかりやすく丸で囲ってみました。⬆︎⬆︎
水色の丸は水没の水分が残っている状態。
赤い丸は水没シール。
これは通常の状態なら白色ですが、水没したりしてしまうと赤色に変わります。
画面は映っていませんが、電源は入っている状態でしたので、すぐに電源のコネクタを外して修理開始です!
水没復旧作業と画面・バッテリー交換で改善
今回は水没によって画面が破損していましたが、新しい画面で無事に映るようになりました。
また、バッテリーが劣化により膨張している状態でしたので、
新しいバッテリーに交換させていただき
内部データ全てそのままの状態で復旧できました。
水没したらどうしたらいいの??
水没後も画面がうつっているとそのまま使用してしまう方が多くいらっしゃいますが、
それはとても危険です⚠️
水分は電気を通します。
内部に水分が入っている状態でiPhoneを使用してしまうと水に電気が通り
本体内部の大切な基盤やその他のパーツが完全に故障してしまう恐れがあります。
そうなってしまうと復旧できるはずのiPhoneが復旧できなくなってしまう他、
データも諦めなくてはいけなくなってしまいます。
そのような事態を避けるためにも、もし水没してしまった際の注意点をご紹介いたします。
◆画面が映り起動していてもすぐに電源を切る!!!
※充電器に挿したりして電気を通さないようにしましょう
◆その状態のまますぐにプロの修理店に持ち込む!!!
水没の復旧率は対処までの時間の速さで大きく変わってきます。
水没してしまったらすぐにご連絡ください!
水没したらどこに連絡したらいいの?!スマップル熊本店にお任せください!
当店では水没復旧作業もおこなっています!
当日飛び込みでのご来店も大歓迎です!
早い対応で大切なデータをお守りすることができます。
焦らずにまずはスマップル熊本店にお任せください!
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!