【iPhoneXs】気づいたら画面に「iPhoneは使用できません』の文字が・・・
気がついたら画面が『iPhoneは使用できません』の表示になっていた…。とのことでご依頼がありました。
端末の状態を見てみると【iPhoneは使用できません iTunesに接続】と表記され画面ロックパスコード入力が制限されている状態で文字通り”iPhoneが使用できません”
ということで今回は【iPhoneXs画面修理+iPhoneは使用できません】の修理をご紹介します。
『iPhoneは使用できません』の仕組みとは?
パスコードを一定回数間違えた場合に表示される通知が『iPhoneは使用できません』です。
仕組みはとても簡単で画面ロックパスコードを5回以上間違えると『iPhoneは使用できません ○○分後にやり直してください』と通告され表示された時間が経過するまで画面ロック解除を行うことが出来ません。そして6回7回と間違えてしまうたびに表示される時間は長くなっていき10回まで間違えた場合は『iPhoneは使用できません iTunesに接続』表記され初期化(工場出荷状態)を要求されてしまいます。初期化をするまではiPhoneを使用することができません。
データバックアップは”とても重要”です
今回のお客様も気づいたら突然『iPhoneは使用できません iTunesに接続』になっていたそうです。恐らくは気が付かないうちに画面が誤作動を起こしておりパスコードを誤入力されてしまったものだと思われます。このようなパターンは急に訪れるのでなかなか未然に防ぐこと難しいのが正直なところ。でもそんな時でもデータバックアップを取っていればとりあえずデータは保証されますので大切なデータがある場合は定期的にバックアップをしましょう。
【修理後】
当店では今回のような端末の場合は画面修理と共に初期化作業までさせて頂きます。初期化にはアップデート時間等も頂くのでお時間に少し余裕をもってご来店いただけますと幸いです。
以上スマップル熊本店でした
〜 関連ブログ 〜
>>>【iPhoneXs】地面に落としてしまい”画面にカラフルな線”タッチ不良も起こしている絶命のiPhoneを即日修理!?<<<
>>>【iPhoneXs】液晶不良で画面が緑色に発光!?グリーンフラッシュとは?<<<
スマップル熊本店に予約・問合せする場合はこちら
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っています!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する