【バッテリー交換】iPhone8もバッテリー交換すればまだまだ使用できますよ♪
iPhoneのバッテリーが劣化してしまうとパフォーマンスが落ちてしまいます。
そこで『バッテリー交換か』『機種変更か』選択肢がありますが、バッテリー劣化だけの理由で機種を丸ごと変えてしまうのは少し勿体ないのではないでしょうか!!
当店では最短15分でバッテリー交換が可能なのでお気軽にご来店ください!!
最大容量が50%で起動するiPhone8!?
今回はiPhone8のバッテリー交換依頼をお受けしました。iPhone8は発売から4年が過ぎているものの、今も現役で使用されている機種の1つです。サイズやスペック価格などのバランスが取れていることが人気の理由の1つですね。
『最近、急にバッテリー残量が減る』とのことでご依頼を受けましたので、まずはバッテリー劣化状態から確認をしていきます。
【交換前】
上の写真はバッテリー状態が確認できる項目です。
1番上には”バッテリーに関する重要なメッセージ”のタイトルと共ににバッテリーの著しい劣化をお知らせしてくれています。普段は表示されませんが、バッテリーがパフォーマンスが激しく落ちてしまうと表示されます。逆に端末によっては劣化を起こしても表示されない場合もありますので、『充電の減りが早い』と感じた時点で交換時期と認識しましょう!!
また、最大容量は50%と新品の値(100%)の半分ほどに下がっていました。これはかなりの劣化数値で基本的には85%以下になると交換が必要と言われております。バッテリー交換サイクルは基本的に2年程と言われていますので、使用期間が交換サイクルを上回っている場合も交換時期になります。
スマップル熊本店ではバッテリー交換が最短15分からご案内可能です!
バッテリーを交換した後は『バッテリー劣化メッセージ』の通知は消え、『最大容量は100%』になり新品の値になります。作業は20分程で完了しデータもそのままで修理しますので、データバックアップ/移行の手間はかかりません!!飛び込み来店でも大歓迎ですので、お気軽にご来店ください!!
以上【スマップル熊本店】でした
〜関連ブログ~
>>>iPhone7のバッテリーを修理すればまだまだメイン機種で使うことができます!<<<
>>>【iOSの不具合】アップデート直後にバッテリーの持ちが悪くなった時は・・・<<<
スマップル熊本店へのご予約・お問合せはこちらから!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っております!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する