iPhone6sのバッテリー修理を熊本でするならスマップル熊本店がオススメ!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日は【iPhone6s バッテリー交換修理】の依頼がありましたので早速ご紹介していきます。
まずはお持ちいただきました端末のバッテリーがどのくらい劣化しているかを確認していきましょう!
目次
充電の持ちが悪いのは機種が古いから?それとも…。
まずはバッテリーの状態を見てみましょう!
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進めていくとこのような画面になります。
これでお使いの端末のバッテリー劣化具合が分かりますので知らなかった方はぜひご確認ください!
パッと目につくのが『バッテリーに関する重要なメッセージ』ですね💦
いきなりバッテリーが危なそうな文言が出ていますが詳しくみてみると
「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。…」と記載されています。
そうです、この表記が出ている場合はバッテリーの交換時期なのです…。
ちなみにこの表示は最大容量に関わらず出てくることがありますので電池の持ちなどで調子が悪いと思ったらすぐにご確認ください。
次に『最大容量』をみてみると78%になっています。
これは購入時の新品のバッテリーが100%フルに機能するとした時に今お使いの端末のバッテリーが新品と比べて何%分使えるかを
目視できるものとなっています。
平均的には85%前後で交換時期になり、80%を下回ると充電の減りが早いだけでなく突然のシャットダウンが起きてしまったり
最悪起動不良を起こしたりと劣化したバッテリーを放置するのは良くありません。
iPhone6sは販売年から逆算するとかなり長い年月が経ちますが充電の持ちが悪いのはもしかするとバッテリーが劣化しているからかもしれません。
iPhoneのバッテリー修理は最短15分から!即日、データそのままでお直しいたします!
当店ではiPhone6sのバッテリー交換ならたったの15分!データそのままで修理致しますので安心してお持ち込みください!
修理を終え、再度バッテリーの状態をみてみると
最大容量が新品同様の100%となり、『バッテリーに関する重要なメッセージ』もなくなっています!
これで電池の持ちはかなり改善できたかと思います✨
寒くなるとバッテリー劣化の症状が顕著に現れやすいので気になることがあればまずはお気軽にお問い合わせください!
以上、スマップル熊本店でした!
iPhone6sのバッテリー関連修理ブログはこちら!
>>>iPhone6sのバッテリー交換ならスマップル熊本店にお任せください!<<<
>>>iPhone6sのバッテリー即日交換!バッテリー状態無料診断方法!?<<<
スマップル熊本店へのご予約・お問合せはこちら!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っております!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する