ケースから外すと驚き!画面が浮いているiPhone6もスマップル熊本店が15分で爆速修理!
iPhone修理のスマップル熊本店です!
本日は【iPhone6 バッテリー交換修理】の依頼がありましたのでご紹介していきます!
バッテリーは消耗品ですのでいずれは交換時期を迎えるものです。
今まで電池交換したことがない方はぜひこのブログをお読みください!
目次
画面が浮いている原因は??
最近充電の持ちが悪くなったということでご依頼を受けた端末のバッテリーの状態がこちらです。
「最大容量」51%と出ており「ピークパフォーマンス性能」にも劣化のお知らせ、
さらには1番下にお使いのバッテリーは著しく劣化しています。…と記載されています。
いずれもバッテリー劣化のサインとなりますのでこれは交換時期をとうに迎えているのですが
画面を触ったときに違和感を感じ、ケースをされていたので外していただいたところなんと
このように画面が浮いてきていました💦
原因はおそらくバッテリーが膨張したことにより、本体内部から画面が押し上げられてこのような状態になっているのでしょう。
このまま放置して置くと隙間からゴミやホコリ、水分の侵入経路になり本体基盤が故障してしまう恐れや
膨張が著しく進行し画面が割れる、バッテリーが爆発したり発火するなどの危険性も潜んでいます。
ケースをしていると気づきにくい症状になりますのでこの記事を読んだ方は是非1度ケースを外して画面を横から見てみてください!
バッテリー修理はたったの15分!膨らんだバッテリーは交換するしか直す方法はありません!
iPhone6のバッテリー修理も最短15分からご案内しておりますので爆速で修理可能です!
画面を開けてみてみると
やはりバッテリーが膨らんでいました。
今ハマっているバッテリーを取り、新しいバッテリーに付け替えると
無事に画面の浮きが収まりました!
バッテリーの健康状態もこのように
「最大容量」100%、「ピークパフォーマンス性能」も標準になりバッテリー劣化のお知らせも無くなりました!
バッテリーの膨張は1度始まると新しいものに交換するまで膨らみ続けます。
当店ではデータそのまま・即日で修理可能ですのでいつでもお気軽にご相談ください!
以上、スマップル熊本店でした!
iPhone6のバッテリー劣化の症状がわかる関連ブログはこちら!
>>>【サブ機としても大活躍!】iPhone6のバッテリー修理もスマップル熊本店にお任せください!<<<
>>>【iPhone6】最大容量『53%』使用中に急に電源が落ちてしまう原因とは!?<<<
スマップル熊本店へのご予約・お問合せはこちら!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っております!
▶︎今すぐ電話する
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する