【注意】iPhone11の画面が勝手に操作される!? 実はデータ消失の危険性を持っています…。
iPhone修理のスマップル熊本店です!
当店は熊本市内の銀座通りにございます!ピンクの看板が目印です♪
年中無休で10:00〜21:00まで営業しております👍
今回お客様は【iPhone11の画面がたまに勝手に操作される…。】とのことでご来店いただきました٩( ‘ω’ )و
まずは端末の状態から確認していきます!!!
ゴーストタッチ(誤作動)が起きる症状
こちらが今回のiPhone11⬇︎⬇︎
実はとても危険な故障?
こちらのたまに画面が勝手に操作される(誤作動)が起きているiPhone11ですが、同時に画面ガラスが少し割れていることが確認できます。
そこまで状態は悪いものではないですが、ガラスのヒビ割れが全体に散らばっていますので複数回の衝撃が加わったことが予想されました。
お客様にご経緯をお伺いすると『何度か落下させてしまった💦』とのこと( ; ; )
iPhone11のような大画面は片手では扱いにくく手元から落としやすい傾向ががありますので特に注意が必要です…。
データが消えてしまう可能性がある(初期化によって)
『たまに起きる』という場合はそこまで緊急性を感じられないかもしれませんが、、、誤作動は大変危険な症状の1つです。
画面ロックパスコードに誤作動が働いてしまった場合、何度もパスコードが間違われてしまいます。しかも勝手にです…。
iPhoneのセキュリティ上、何度もパスコードを間違われてしまうと画面ロックの解除すらできなくなってしまいます(◯分後にやり直してください)
その上この制限が10回以上続いた場合は初期化(工場出荷状態)を余儀なくされます。
画面には『iPhoneは使用できません iTunesに接続』と表示され初期化を行うまで文字通りiPhoneを使うことができないのです。
スマップル熊本店では約30分で修理可能です!!
こちらが画面修理後のiPhone11⬇︎⬇︎
写真
安心安全のiPhoneに✨
修理後は誤作動が起きていないか時間を置いてしっかりと確認を行います٩( ‘ω’ )و
今回も無事誤作動の症状はおさまっており改善されましたので そのままお返しとなりました👍
〜関連ブログ〜
>>>【iPhoneXR】機種問わずガラス修理も平均30分ご対応可能です!!スマップル熊本店にお任せください!!<<<
スマップル熊本店へのご予約・お問合せはこちら!
『お店が遠くてちょっと来店が難しい』
そんな方もご安心。
郵送修理も承っております!