ios11の新機能
熊本店です。
Appleが5月16日にiOS10.3.2をリリースして1カ月程経ちますが、本日はiOS11に追加される新機能の情報を入手したので
その一部を紹介していきたいと思います。
まず、
◆最初に紹介する機能は運転中のおやすみ機能です。車の運転中に電話がかかってくる事ってよくありますよね。
私は目的地に着いてから折り返しの電話をしたりしていますが、
iOSでは運転に集中出来るように運転中に自動で「おやすみモード」を有効にすることが出来るみたいです。
iphoneが自動的に通知を無音にしてくれ、画面を暗くするみたいです。
また、連絡先に「よく使う項目」に登録されている方から電話が来た場合、
運転中で目的地に到着するまで応答できないことを伝えるメッセージを自動返信する事も設定出来るらしいです。
次は、
◆QRコードの読み取りについてです。
今まではQRコードを読み取るときは専用のアプリを使わなければ読み取りができなかったと思いますが、
ios11ではなんと今までのカメラアプリでQRコードが読み取れるようになります。
読み込みはカメラを起動してQRコードをかざすと自動で認識してくれるようになります。
最後は、
◆アプリの一括移動についてです。今では様々なアプリがでてきておりホーム画面上で横移動することが多いかと思います。
移動が面倒になってきてアプリの整理をしようとしている方は必見です。
ios11では1度に複数のアプリを移動させる事が出来るようになってしまいます。
方法はアプリのアイコンを長押しして編集状態(アプリのアイコンが震えていて左上に✖印が出ている状態)にした後、移動したいアプリを動かします。
そのまま他に移動したいアプリをタッチしていくとアプリが最初にドラッグしたアプリの上に重なっていきます。
後は重なったアプリを別のページにドラッグして指を放すと選択したアプリがすべて、一気に画面上に並びます。
他にもいろいろな機能が追加されるようですので、情報がはいりましたがまたお知らせしていきたいと思います。
以上、熊本からのお知らせでした。