iOS11の新オプション!「シャットダウンオプション」
スマップル熊本店のお役立ちブログを
ご覧いただきありがとうございます!
iPhoneでお困りのことはございませんか?
iPhone修理ならなんでもおまかせ!
スマップル熊本店でございます!(‘◇’)ゞ
本日は残念ながらの曇りになってしまいましたね・・・。
なんでも天気予報を見ると夕方ぐらいから
弱いらしいですが雨が降るみたいですね。。。
天気予報を見ている人は傘を持ち歩いたりしているかもしれませんが、
見ていない方は弱い雨に少し足止めされてしまうかもしれませんね。
そうならないように日ごろからカバンに折り畳み傘を
忍ばせておくといざというという時使えますね!(´-ω-`)
自転車の方は常に合羽を持ち歩くわけにはいかないので
少し大変になると思いますが歩く際ように折り畳みは
みなさん持ち歩くようにしてみるのが良いかもしれませんね!
それではお役立ちについて書かせていただきますね!
今回はスリープボタン系についてなんですが、、、。
iOS11から新しく『シャットダウンオプション』
というものが追加されました!
普段はスリープボタンを長押ししたりして「シャットダウン」を
されたりすると思うのですが、スリープボタンが壊れていて
長押しや強制シャットダウンが出来ない。。。といったことがあるかもしれません。
(あまりないかもしれませんが、、、。)
そんな時に役立つ新オプション!
やり方は非常に簡単!!
まずは毎度おなじみ「設定」を開いてもらって
「一般」をタップしてください!
一般を開いてもらったら「一番下までスクロール」してもらうと
リセットの下に「システム終了」という項目があると思います。
それをタップしてもらうとスリープ長押ししたときの様に
「スライドで電源オフ」というのが表示されると思うので、
あとはスライドしてもらえれば電源を切ることが出来ます!
なかなか電源を落とすことも無いと思いますし、
スリープボタンも壊れることは少ないと思いますが
いつ使えるか分からないものなので知っておいて
損はないと思いますので頭の片隅に記憶しておくといいかもしれません!
iOS11になって様々なものが追加されていますので
改めてどんなものが増えているのだろう・・・?と
調べてみて興味が出たものを試してみるのもいいですね!
他にもなにかiPhoneで疑問や心配なことや
もちろん画面割れ、水没復旧、バッテリー交換などなど
がございましたらスマップル熊本店までご相談ください!(‘◇’)ゞ
スタッフ一同お待ちしております!