【iPhone6の画面修理】八代市からのご来店です!
大分寒くなってきましたが、皆さん風邪などひいていませんか?
昨日は雨が降っていましたが、
これから寒くなると地面が凍結して滑りやすくなるので、
滑ってこけてお使いのスマートフォンを壊さないように注意してくださいね!
特にズボンの尻ポケットに入れている方は要注意です!
iPhone6以降はボディが薄くなり尻ポケットにもしまいやすくなりましたが、
厚みのある5Sと比べてかなり変形しやすくなっていると感じます。
尻ポケットに入れたまま忘れて座ってしまったり、
こけた時に尻もちをついてしまったら、
ボディが変形して故障する可能性があるので気を付けてくださいね!
それでは本日のiPhone修理の模様を見ていきましょう。
iPhone6の画面修理
本日の患者様は八代市からお越しになったお客様のiPhone6になります。
ご覧の通り全体的にガッツリひびが入ってしまっています・・・
このくらいひびが入るとタッチ操作中にガラスで指を切ってしまう可能性もありますので、
なるべく早めに修理された方が良いですね。
もしすぐに修理できない場合は、
応急処置的に上から保護フィルムを貼ったりするのも良い方法です。
iPhoneの画面は指で触るだけでなく通話中に耳に近づけることも多いので、
ガラスが割れたまま使用すると本当に危ないので注意してくださいね!
それでは修理後のiPhoneを見ていきましょう!
あれだけあったひび割れも消えて新品のようにキレイになりました!
これなら安全に使用できますね。
iPhoneの故障でお困りの方は是非お気軽にスマップル熊本店にご相談ください!
スタッフ一同お待ちしております!
Webでのご予約も承っております!
↓
スマップル熊本店修理予約フォーム
カテゴリ:修理ブログ
投稿日:2017年11月23日