【iPad mini 修理】ガラスがグチャグチャでもスマップルなら修理出来ますよ
スマップルではiPhoneの修理専門店なんですが、他にもiPadや3DSの修理をしています。
そこで今回はiPadのガラス修理について紹介していきますね。
iPadは今では仕事で使ったり、お子様の教育用に使われたりと幅広く活躍しています。
活躍の機会が増えてきている分、故障する機会も増えてしまいます。
今回修理依頼されたお客様は建設現場の写真を保存するために使っていたそうなんですが、
うっかり落としてしまい、画面端がバキバキに割れてしまったそうです。
画面端がバキバキに割れてしまっていて中のパーツも見えてしまっていますね。
iPadはiPhoneと違い、ガラスが割れてしまうとタッチ操作が出来なくなってしまう事もあるので、スリープボタンやホームボタンを押したときに
画面が映るだけの状態になってしまうこともあるのです。
途中までタッチ操作出来るけど出来ないところもある、または全然反応してくれなくなってしまうこともあるのです。
不便な思いを何日もするよりもすぐに修理してくれるスマップルにすぐに持っていきましょう。
当店では朝にお持ちいただけましたら早ければ夜にはお返しすることができます。
修理するときにデータには一切触ることなく修理しているので、写真や動画が消える心配がないのです。
しかも、修理料金は地域最安値でしているので浮いたお金でおいしいものを食べに行ったり、
服やバックにお金を回せるのです。
特に年末年始になってくるのであちこちでバーゲンセールが始まっていますね。
少しでも節約して他の出費に回しましょう!
ではそろそろ修理が終わったiPadの画面を見ていきましょう。
無事に綺麗になっていますね(^-^)☆★☆★
ガラスの交換だけでしたら早ければ1~2時間で終わるのですがiPadのガラスと本体は強力な両面テープで接着されているので、
完全に接着出来るまでに時間がかかってしまうのです。
完全に接着が確認取れて、動作に問題がないのを確認してからお客様にお返しして無事完了になります。
iPhoneもですがiPadも熊本で安く、早く修理できるのはスマップルだけですよ。
当日の飛び込みでも大歓迎なのですが、iPadのパーツは希少ですので在庫がない場合は数日お待ちいただかないと修理できない可能性もあります。
そんなことも回避するためにも電話やwebでお店に問い合わせや予約してからの来店をおすすめしています