iPhone8の中身が見えちゃっている状態でも修理出来ますよ
9月22日に発売されたiPhone8ですが、最近画面修理の依頼が増えてきています。
まだ出たばっかりなのにそんなわけないでしょ~?(*‘ω‘ *)
そんなことないんですよ。
実際にスマップルに修理依頼で持ってきてもらった時の写真がこちら。
結構大きなヒビが入っちゃって、
ホームボタンの右側とか中見えちゃってるじゃ~ん(*´Д`)
耐水性能があるとはいえこんな状態水たまりなんかに落としてしまったら
一発でアウトになってしまいます。
湿気にも弱くなってしまっている状態なので一刻も早く修理しましょう。
今回はまだタッチ操作できる状態でしたので、割ってしまった時の衝撃で
他にも保証している箇所が無いか調べていきましょう。
もし異常個所が見つかったら相談させてもらった上で
修理に取り掛かることも出来ますよ。
チェック個所はカメラ、スピーカー、マイク、ドックコネクター(充電部分)などなど。
調べた結果、他に故障個所が見つからなかったのでパパっと修理していきましょう。
まだ最新機種ということで他の修理店で修理すると2万円以上かかったりしますが、
スマップルで液晶交換するなら
な・ん・と16800円(税別)※12/23現在の価格です。
最新機種でも早く・安く・データが消えないiPhone修理店はスマップルだけです
もちろん修理後も綺麗に映っているので安心してください。
これで中が見える事も無くなって、ヒビもきれいさっぱり消えています。
故障したまま年越しをせずに、綺麗なiPhoneで新しい年を迎えましょう。
webからなら24時間予約や問い合わせが出来ます
iPhoneからならLINEでの問い合わせも出来ますよ
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年12月23日