iPhoneSEのフレームが曲がってる??破損が酷いiPhoneこそやり甲斐を感じます!!←M
本日の修理速報はこちら!!
iPhoneSEの画面割れの修理です!!
ガラス全体が割れています!!画面が映りません!!なんか音は鳴っているような気はします!!
ですがそんなことより何よりも・・・
液晶パネルが『ガラス』、『液晶』、『ベゼル(枠)』に見事に分離しています!!
か〜ら〜の〜、
本体フレームがぐにゃりと曲がってしまっています!!!まぁ大変(゚o゚;;
何が大変なのかって??
フレームが曲がってしまうと、本体基盤が曲がってしまう危険性があるからです!!
iPhone6Plusの頃に流行った『タッチ病』。
これが他の機種で起こる可能性も十分あり得るのです(((( ;゚Д゚)))ガクブル
他の修理店舗では、修理時の破損や修理後の不具合を考慮し、受付の時点で本体フレームの曲がったiPhoneの修理を断る可能性もあります。
スマップルでは、逆にこんな修理こそ大歓迎!!
作業開始から40分後・・・
バッチリ映り、操作も問題なく行えるiPhoneがそこに!!!
別のiPhoneを用意したわけじゃありませんよ??ホームボタンの下のとこ、修理前と同じように凹んでるでしょう?(直せ
気になる本体フレームも見てみましょう。
見事に平坦に!!
修理前と比べ、ここまで綺麗に修復できるiPhone修理屋は熊本県内で見てもスマップルだけと言っても過言ではないでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ
ヤバイ修理こそ大歓迎!!
iPhone修理のご用命は、スマップル熊本店までっ!!
カテゴリ:修理ブログ
投稿日:2018年1月22日