ニンテンドーNEW3DSLL 下画面の液晶割れが発生。
3DS修理は一部故障を除き、通常即日修理でお返ししています。
画面交換なら1時間程度で終わります。
下画面液晶が割れてしまってほぼ、液晶表示が出来なくなってしまっています。
3DS下画面は液晶とタッチパネルがありますが、それぞれのパーツは独立しているので、故障が発生した際は大抵、片方のみが故障してしまうといった場合が多く、今回も画面表示は黒い部分が殆どですが、タッチについては問題なく認識できているようでした。
今回の症状としては下画面の液晶割れによる症状ですが、下画面の故障の状況次第では、起動時に電源ランプがついた後、プチッといった音とともに電源が落ちてしまう症状が発生することもあります。
プチッと電源が落ちる症状は一見するともう無理だ…と思ってしまうような症状ですが、大抵は下画面かスピーカー・3D機能のケーブルどちらかの交換で改善できますので、修理をご相談ください。
では早速下画面の交換を実施すると…
綺麗に液晶表示されるようになりました。
しっかり画面が見えるようになりましたので、改めて動作確認を実施していくと、タッチ機能や十字キー・スライドパッド操作,各種ボタンなど問題なく誤作動もありませんでしたので、これにて作業完了です。
ニンテンドーSWITCHの安定供給で遊ぶ幅が広がっていますが、依然3DSも新作ソフトがでており、いまだ現役の携帯ゲーム機です。
3DS故障の際にはスマップル熊本へお気軽にご相談ください。
カテゴリ:修理ブログ
投稿日:2018年2月27日