iPhone6s修理 ガラス割れと液晶に線
当店ではiPhone4以降の修理を実施していますが、最近はiPhone7や6sの修理依頼が増えており、皆さんの使用されているiPhoneの機種も変わってきているように感じます。
今回のご依頼があった端末は、かなりの破損状態になっているiPhone6s修理です。
どうしてこうなったのか、右下を中心にバッキバキに割れていて、よく見ると、ガラスフィルムが貼ってありますが、フィルムも砕けてしまっている状況です。
更には液晶にも線が発生していて、タッチ操作もできない状況でした。
幸い誤作動は発生していないため、パスコードの誤入力によるiPhoneロックもなく、画面交換後に詳しい状況を確認していきます。
交換後、ガラスが綺麗になり、液晶の線も無くなって綺麗な表示になりました。
操作も問題なく可能となりましたので、動作確認を実施していきます。
タッチ,フリック,スワイプなどの画面操作や3D Touchの機能。
カメラ,マイク,スピーカー,近接センサー,光センサーなどの各種パーツの機能も問題がなく、正常に使用が出来ましたのでこれにて作業完了です。
iPhone修理を実施していくうえで、かなりの破損状況での修理ご依頼があります。
ただ、そういった方の殆どがバックアップを取っておらず、データも含めて何とかしてほしいとのご要望があります。
パーツ交換で改善できる場合はある程度安くさせていただくことができますが、データ取り出しとなると、修理よりも費用はどうしても高くなってしまいますので、写真や動画といった大切な思い出など、消えてしまっては困るデータがある場合は、定期的にバックアップを実施していくことをお勧めいたします。
↓↓ LINEからのお問い合わせご予約も可能です。
カテゴリ:修理ブログ
投稿日:2018年3月7日