急に電源が入らなくなってしまったNew3DSLL 修理をするならスマップル熊本店!!!
スマップル熊本店ではiPhoneを専門で修理していますが、他にも
iPad・Xperia・3DSの修理も承っております!
そこで今回はNew3DSLLの修理についてご紹介いたします!
今回するのはコチラの『New3DSLL』!
電源ランプは光っていますが。。。
状況を確認しようと電源ボタンを押してみると、、、。
電源ランプは点灯しましたが「ブツ」と音を立ててランプが消えてしまい
電源が入らなくなっている状態でした。
詳しく聞いてみると、外で遊んでいた時にお子様が落としてしまったらしく
それから真っ暗な状態になってしまったとの事でした。。。
3DSは上画面・下画面・フレキシブルケーブル等が全て繋がっていて、
電源が入るようになっているので、どれかが故障してしまうと
映らなくなってしまうのですね・・・。
もしくは基盤自体が故障しているという可能性もございます。
それでは早速修理をしていきましょう!
まずは基盤だけの状態にして最低限動くパーツのみを仮付けして
電源が入るかどうか調べていきます。
こちらがNew3DSLLの基盤だけにした状態になります。
この後パーツを付けてみて電源が入るか確認してみたところ、
無事ホーム画面が表示されました!(*’▽’)
基盤は故障していなかったのでパーツに問題があるようですので、
ここからパーツを一つずつ取り付けて確認してみると・・・。
フレキシブルケーブルが原因だと判明しました。
こちらがフレキシブルケーブルになります
このパーツはスピーカーも一緒になっているので音が出なくなったりした時も
このパーツが原因という可能性が高いですね!
気になる修理のお値段ですが!
お値段は5,300円(税抜き)※4/19時点での価格になります。
そして修理後には電源が入るようになり、ホーム画面もしっかり
表示されるようになりました!(^_-)-☆
すぐに修理してくれるのはスマップル熊本店だけです!
こちらが修理後の『New3DSLL』になります!
もちろん他のパーツ(バッテリー・充電部分・スライドパッド)等の修理もございます!
どこが壊れているかわからない場合は、お気軽にスマップル熊本店のスタッフにご相談ください!(‘◇’)ゞ
相談や見積もりはいつでも無料で承いますのでお気軽にお問合せ下さい!
他にも様々な修理を承っています。
どんな修理をしているのか紹介していますのでぜひ参考にして下さい!
>New 3DS LL 画面が真っ暗!だけど電源は入ってる??その驚きの原因とは・・・っ!?<
>【New3DSLL 上画面】液晶に亀裂が!?黒シミ・液漏れも完全に復旧♪<
>【3DSLL スライドパッド交換】スライドパッドが割れてしまってゲームする度に指が痛い!即日修理するにはどうすれば??是非スマップル熊本店にお任せください!<
ちょっとお店が遠くて。。。
そんな方でも大丈夫!
スマップル熊本店ではなんと郵送修理にも承っていますので、
送ってもらうだけで大丈夫です!
熊本県内(熊本市・八代市・人吉市・荒尾市・水俣市・玉名市・上天草市・天草市・山鹿市・菊池市・宇土市・宇城市・阿蘇市・合志市)はもちろん、県外の方でも大丈夫なのでお送りください!(^^♪
LINEからの相談や予約も出来る様になりましたので