【iOS11.3 バッテリー】iOS11.3からバッテリーの状態が確認できるように!バッテリー交換やバッテリー診断でのご相談いつでもお待ちしております!!
皆様がお使いのiPhone。
現在では最新バージョンの方が
『iOS11.3』になっていますね!
リリースされたのが「3月29日」とあり
早いものでそろそろ一月経とうと
していますね。
そしてその新しいバージョンで
話題?となった機能の一つに
『バッテリーの状態』を
見る事が出来る様になりました!
今までは購入から何年目や
消費が早くなってきて困るなど。
感覚的なものに頼るしかないところ
でしたが今回から目で状態が
分かるようになってきたのですね!
まずはこちらをご覧ください!
こちらはバッテリー交換修理での
一例になるのですが、、、。
バッテリーの状態というところで
今のバッテリーの劣化具合を表示
しているわけですね!
『最大容量』が「51%」となってますね。
つまりこれがどういうことかと言いますと。
「100%」充電したとしても
「50%」分の充電しか使えないという
状態だという事ですね!
更に下の方に文字が表示されていますが、
『ピークパフォーマンス性能』と
いうのがあり下に
「突然シャットダウンしました」と
説明がありバッテリーの異常で
突然落ちますよという様な事を
教えてくれるんですね!
大体の方は劣化して「80%」や
「70%」きらないくらいでして
今回のバッテリーはかなり劣化
しているという事になります・・・。
バッテリーが劣化すると表面が
ざらざらしたり膨張してきたりと
色々な症状が出てきたりします。
ただiPhoneの外側からでは
分かりにくいですよね?
もちろん性能だけ落ちてしまい、
見た目に変化がないものもあります。
コチラがその内部の様子ですね!
これだけ見てもかなり劣化していますね!
とはなかなか言いにくいですね。
取り外して新品のバッテリーと
比較したものがこちらです!
右が新品。左が元のバッテリーです。
ボコボコしていたり膨張も特に
している様はありませんね。
このように見た目からだけでは
劣化の度合いはわかりづらいです。
ですが今回のバージョンアップで
今どのような状態かわかるように
なったので交換するタイミングが
ハッキリしてくるんですね!
もし劣化していたり消費が早いと
感じた際はお気軽にスマップル熊本に
ご相談して頂ければすぐに
バッテリー交換する事が出来ます!
そしてバッテリー交換後に
『バッテリーの状態』を
見てみると・・・。
『最大容量』が「100%」に
なっていますね!(^^♪
新品という証拠ですね!
もちろんiOSを上げていない方も
いらっしゃるかと思います!
そんな方で自分のバッテリーは
今どんな状態かな?と
気になっている方はスマップル熊本
でも無料で診断する事が出来るので
是非一度ご相談下さい!(^^)/
他にも何かiPhoneで気になる事など
ございましたらお気軽にお問合せ
して頂ければすぐにご対応させて頂きます!
お役立ちについては他にもいろいろ
ございますので是非一度ご覧ください!
・iOS11.3がリリース!気になるバッテリー診断機能の使い方
・【バッテリー 劣化】充電以外でバッテリーが劣化する原因とは?様々な原因をご紹介!!
・画面ロックパスワードを入力ミスしてしまい「iPhoneは使用できません」になってしまったら・・・。入力を慎重に!
飛び込み大歓迎!!
お電話でのご予約・ご相談いつでも
お待ちしております!
LINE予約も始めていますので
お気軽にメッセージを送って頂ければ
スタッフが対応させて頂きます!(^^♪