ios11.3の不具合がまた見つかる!? 今度は電話が出来なくなってしまう!
iPhone7はにキャリアの電波が入らずに圏外になってしまうという
「圏外病」と呼ばれる症状が出て問題となりました。
この症状は7が発売された当初から問題となっていましたが、
今年の2月にApple側が正式に「無償修理プログラム」開始しました。
Appleの説明では「メインロジックボードのコンポーネントの故障」と冒頭に明記されており、
iPhone 7の一部生産モデル全体にこの問題が発生しうる事を確認できたそうです。( ;∀;)
しかし、今度は電波の問題ではなく別の原因で電話が出来なくなってしまうという
問題が発生してしまったのです。
iosを11.3にアップデートする事により一部のiPhone7またはiPhone7Plusのマイクが故障してしまう可能性
があるとAppleが正規サービスプロバイダ (AASP) 向けに共有している資料に書かれていました。
もしこの問題が発生しまうと相手から電話がかかってきたときに、
緑色の電話マークが表示されず電話に出る事が出来なくなってしまうのです!(+o+)
(※画像はこちらから引用しています。)
もし問題が発生した場合はヘッドホンなどマイク機能があるアクセサリーの解除や
再起動で直るかどうか確認してみてください。
マイクに不具合があると、
「デバイスはドックを認識できませんでした」または「アクセサリがサポートされていません」
というメッセージが表示されます。
この場合無償修理等の例外が発生する可能性があるので、
まずはAppleに相談にしてみてください。
ios11.3にしていない、もしくはiPhone7/7Plusにしていないのにマイクの調子が悪い場合は
マイク自体が故障している可能性が高くなってきます。
iPhoneのマイクは充電口のパーツ(ドックコネクター)と一体化しているため
こちらを丸ごと修理しなければなりません。
Appleで修理をお願いしようとすると本体ごと交換する事になり料金も高くなってしまいます。
しかし、スマップル熊本店では故障しているパーツのみ修理する事が出来るので、
料金も安くなり即日お返しする事が出来ます。
もし、iPhoneで何か困った事があれば
すぐにお答えしますのでお気軽にご相談下さい。
他にもiPhoneについての情報を毎日ブログでまとめていますので
こちらもぜひ参考にして下さい!
>iPhone7の画面がマトリックスみたいに!液晶の異常もスマップル熊本にお任せください!<
>故障したiPhoneからデータを取り出したい方! スマップル熊本店なら安く取り出せるかも!?<
もし、iPhoneで何か困った事があれば
すぐにお答えしますのでお気軽にご相談下さい。
WEB、LINEからも問い合わせや予約を受け付けています!!
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓