iPhone7Plusの画面修理は熊本市内にあるスマップル熊本店にお任せください!
「iPhone7Plusの画面が割れてしまった・・・( ゚Д゚)」
とお客様からのお電話をいただきました。
熊本市にお住まいとのことですぐにご来店。
見てみると画面がバキバキに割れてしまっています。
特にホームボタンの周りが全体的にヒドク損傷している状態。
ホームボタンに影響がでていないか心配ですね。
早速まずは動作確認をしていきましょう。
(電波・wi-fi・ホームボタン(タッチID)・カメラ・近接センサー・ドックコネクター・バッテリーなど)
幸いにも心配していたホームボタンは動作確認には問題ありませんでした。
もしホームボタンが壊れてしまったら・・
iPhone7以前(iPhone6s・iPhone6sPlus・iPhone6Plus・iPhone6
iPhone5s・iPhoneSE)
ですとホームボタンのパーツ故障の場合、
パーツを交換すると改善できます。
しかしタッチID(指紋認証)は使えなくなってしまいます。
問題はiPhone7以降の機種。
こちらは感圧式に変更されているのでボタンだけ替えたとしても
タッチIDだけではなくホームボタンとしての機能が使うことが出来なくなってしまうのです。
そんな時は画面上に疑似的なホームボタンを出すことが出来ます。
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「AssistiveTouch」を選びオンにすると
画面上に角が丸まった四角が表示されます。
これがホームボタンの代わりとして使うことが出来るのです。
では早速画面の修理をしていきましょう。
スマップル熊本店では画面修理ならどの機種でも約30分で終わるので即日お返しできます。
データには一切触ることなく作業しているので、データが消える心配がありません。
料金も地域最安値にさせてもらっているので修理費にお金をかけたくない方でも安心。
作業費もパーツ交換代の中に含まれていますので料金が追加されることはありません。
もし、ほかのパーツの修理が必要な場合にはお客様にご相談させてもらったうえで作業を行っています。
>スマップル熊本店の修理料金はこちら
先程のiPhoneも30分後にはこの通り!
見事綺麗な状態になりました。
修理後も動作チェックを行い異常がないことを確認してからお客様にお返ししています。
相談や見積もりだけでいつでもOK!
iPhoneの事で困ったことがあればぜひ相談にきてください。
webやLINEからも問い合わせや予約を受け付けていますよ。
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓