画面が浮いてるiPhone6のバッテリー交換【熊本市のお客様】
夏とは言え毎日暑い日が続いていますが暑さに疲れていませんか?
豪雨や落雷など例年に比べて厳しい天候が続いている中
体調管理もしっかりとしていきたいものです。
体調管理と言えばiPhoneのバッテリーがどのような状態なのか
調べることが出来るようになっています。
ios11.3からは「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」から
確認することが出来るようになっています。
この時最大容量が80%代になっていたらバッテリーの減りが早く感じ始め、交換時期となってきます。
バッテリーの持ちが悪くなるだけならまだいいのですが、
劣化してくると他にもトラブルが生まれてしまうのです。
例えばこちらのiPhone6。
見た目は普通なのですが…
見た目は普通なのですが…
ちょっと角度を変えて見てみると、
画面が浮き上がっているのが分かります。
これらの原因はほとんどがバッテリーが劣化して膨張してしまったからなのです。
このまま放っておくと液晶を圧迫してしまい割れてしまう可能性もあるのです。
バッテリーの修理だけで済んだはずなのに液晶も修理しなくてはいけなくなってしまうのです。
そんなことになる前にバッテリーの修理をしましょう!
スマップルなら当日飛び込みでも大丈夫。
Appleなら2~3時間かかるのですが、
スマップルなら修理時間は約15分と早く、即日お返しすることが出来ます。
また、修理料金も安くなんと地域最安値なのです。
ご相談や見積もりは電話以外にも
webやLINEからでも簡単に出来ますのでご連絡お待ちしております。
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年8月17日