【Tips】iphoneで曲名が分からない時はリズムだけで調べられる方法が存在する!?
アイフォン修理のスマップル熊本店です。
今回は【Tips】ということで、『曲のリズムだけで曲名を調べられる方法』というものをご紹介していきます。
『うわあ~この曲聞きたいけど、曲名なんだっけな~』と思った時、モヤモヤしちゃいますよね(笑
そんな時に大活躍すること間違いないでしょう!!
①まずはGoogleアプリを開きます。
②音声検索ボタンを押します(マイクのマークですね)
③下側の『曲の検索』というボタンを押します。
④カラフルで丸いモヤモヤとしたモノが出てきますので、あとは鼻歌を歌うだけですね(少し恥ずかしい...)
以上です!! とっても簡単ですね♪
お店で流れている曲なんかでもいけると思うので、『この曲いいなあ』と思った時でも使えそうです。
画面の前で鼻歌を歌うのは少し恥ずかしい気もしますが、有名なミュージック認識機能のシャザムでも検索に引っかからない時などにも便利そうです。
あとは、単純にうる覚えでリズムくらいしか分からない時も活躍しそうですね。
当店では【Tips】に限らず、アイフォンユーザーにとって為になる情報を定期的に発信しています。
また修理店でもあるので、アイフォンのことに関しては詳しい修理士が揃っています!!
アイフォンの機能や、故障でお困り際はぜひ当店に一度ご相談くださいませ!!
以上【スマップル熊本店】でした!
鼻歌で曲名を見つけ出す!?
【方法】
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2023-07-22