iPhone修理やバッテリー交換を
熊本でお探しならスマップル熊本店

header_logo.png
熊本店096-273-6442
営業時間10:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を熊本でお探しなら、鶴屋から徒歩5分のスマップル熊本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【switch】背中のパネルが膨れ上がってませんか?

さあ、もうswitch2が発売されますね。

旧型のswitchは発売から8年ほど経過しています。

そんな中で多い修理は「バッテリーの膨張」なんです。

 

背中が膨れるバッテリー膨張

こちらが今回お預かりしたswitchくんです。

預かった時点で違和感がありましたが、バックパネル(背面)部分が少し盛り上がっていました。

ちょうどバッテリーが収まっている位置が盛り上がっていたので、膨張ではなかろうかと…

そんで分解して中身を見てみたら、バッテリーがもっこり膨れている途中でした。

大体3年も使用すればバッテリーは寿命がくるのですが、それ以降も使えなくはないんですけど

さすがに充電の減りが早まったり、動きが重くなったりしてきます。

そしてバッテリー膨張はその先の末期症状で、限界を迎えたバッテリーによく見られます。

 

バッテリー交換で新品のように。

新しいバッテリーに交換すれば、データもそのままで使用できます。

さっきとは大違いですね、正常なバッテリーはこのくらい”ペタンこ”です。

また、バッテリー膨張は1度始まるとずっ~と膨れていきますので危険です。

途中から内部のガスが漏れてきたり、それが引火してしまうリスクもあります。

結構シャレにならない危険性を持っています。

バッテリー交換で使用するのが1番オススメですが、必要ない場合は処分しましょう。

しかし、バッテリーの処分も面倒ですよね。

当店では回収も行っていますので、お困りの際はぜひお立ち寄りくださいませ。

以上【スマップル熊本店】でした。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-11

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル熊本店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL096-273-6442
住所〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20 下通センタービル1F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg
fc.svg