iPhone修理やバッテリー交換を
熊本でお探しならスマップル熊本店

header_logo.png
熊本店096-273-6442
営業時間10:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を熊本でお探しなら、鶴屋から徒歩5分のスマップル熊本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【switch】お茶をこぼして、画面が真っ暗になってしまった?

お茶の間で寝転んでゲーム…最高ですよね。

ただ今回はうっかりお茶をこぼして、それがswitchにかかって濡れてしまったと。

それ以降、画面が真っ暗になってしまったようです😓

 

お茶の間de水没

こちらが今回のswitch君です。

見た感じのままで画面は真っ暗でうつりません。

しかし、ジョイコンのボタンを押してみると、「ピコピコ」と操作音が聞こえてきました。

ということは本体は作動しているということなので、希望有り。

さっそく内部の状態から見ていきましょう。

 

液晶ケーブルに腐食を発見

こちらは液晶と基板を繋いでいる重要なケーブルなのですが、変色しているのが分かりますでしょうか?

いわゆる”腐食”と呼ばれるもので、水分などが金属の表面にくっついて劣化を起こす現象になります。

このせいで電気の通りが悪くなったり、パーツそのものが故障しまうのです。

今回はお茶をこぼしたことが原因で腐食を起こしているはずなので、パーツが痛まないように接点を洗浄していきます。

 

メンテナンスで腐食を綺麗にしていく

洗浄後はこんな感じです。

ここら辺はかなり繊細な箇所になるので、分解は最小限に抑えつつメンテナンスしました。

その後、液晶の交換をしてみると。

無事に画面がうつるようになりましたね。

これでまだまだゲームが出来そうです👍

以上【スマップル熊本店】でした!!!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-06

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル熊本店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL096-273-6442
住所〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20 下通センタービル1F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg
fc.svg