【iPhone14Pro】歩きスマホしていたら画面が虹色になったので、修理してみた件
今回はiPhone14Proの画面が虹色になって壊れてしまった…とのことでお持込み。
なんか、ウル〇ラマンのスペシウム光線食らったみたい。
スぺ光線じゃなくて、有機ELあるあるだから!

これは…画面外から確実にスぺ光線を食らっていますね…。
というのは冗談で(笑)
こちら”有機ELパネル”が採用されている機種によくある症状でして、液晶の”物理的な破損”で起こります。
有機ELは鮮やかな色彩を映し出すことが得意なパネルなので、壊れておかしくなってしまうと、写真のように綺麗なレインボーになったりします😱
有機ELパネルとは?
「有機EL採用のテレビ!」などと聞いたことがあるかと思います。
簡単にいうと、映し出す色彩が鮮やかな液晶なんですね。
iPhoneのほとんどは有機ELパネルが採用されていますが、特に黒の発色が優れていると言われており、コントラスト比が高い為くっきり鮮明に色がうつります。
黒色がしっかりしているだけで、他の色の映えかたも全然違う訳ですね。
「黒って400色あんねん!」
最近iPhone高いし、出来る限り長く使いたい
実際にガラスもビキビキに割れているので、結構強い衝撃が加わったのでしょう。
iPhone14Proはハイスペックな機種なので修理して長く愛用したいはず😭
最近の新機種はやたら高額なので、機種変更もしづらいですしね~。
修理の需要があがってきているので、当店も頑張りどころです。
さっそく直していきましょう!
予約なしOK、データそのまま即日の神修理。

ということで修理完了…ふう…😤
と頑張った風ですが、修理時間は約30分ほどで本当はめっちゃ短い(笑)
というのも新機種は昔のiPhoneと比べて作りがシンプルになってきました。
決して簡単ではないですが、お客様にご案内させていただく修理時間もスピーディーになりました😁
ご予約なしでも、ご来店いただければ即日で修理可能です。
あと”データもそのまま”で修理していますので、事前準備も必要ありません。
修理後はいつも通り使用できますので、急に壊れてマジで困っている…なんて時にぜひお頼りください。
スマホなんてちょっと使えないだけで、だいぶ不便ですしね。
僕は最近愛用のスマホを落としました、今も戻って来ません。
はい(笑)

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル熊本店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20 下通センタービル1F |