【iPad】充電口が奥に引っ込んでライトニングケーブルが刺さらないというレア修理
今回は「充電口が中に引っ込んでいる…」ということで修理が入りました。
あと「音も鳴らないんです…」と症状がダブっている様子で。
な、中に充電口が引っ込んでいる?一体どういう状態なんでしょうか😱
ということで、ちょっと見ていきましょう。
『もどってこい、充電口!』

なるほど、パーツそのもの接着が剥がれているのでしょうか?充電口のパーツが本体の中に埋まっている状態でした。
なかなかレアなケースですね(見たことないかも?)
充電口が奥に逃げるように埋まっているので、いつも通りライトニングケーブルで充電しようとしても、先端が届かず充電ができません。
これは一度引っ張り出して、正しい位置に戻してから接着する必要がありそうです。
外側からでは、まともに接着もできないので一旦画面を分解してから様子を見ていきましょう。
ケーブルが外れている…まさか…暴走
画面を分解して充電口のを様子を見ようと思った時ですが、スピーカーのケーブルに異変を発見しました。

分かりやすく赤い丸で囲っていますが、2本の黒いスピーカーケーブルが外れてしまっている状態です😱
充電口のパーツにスピーカーの接点は存在しているのですが、充電口が自体がゆらゆらと取り外れている状態なので、その時に外れてしまったのでしょうね()
でも肉眼で見る限り、このスピーカーのケーブルは千切れてはいないので、磨いて接続しなおせばイケそう😠
ということで、充電口の接着とスピーカーの再接続で様子をみていきます👍
『おかえり、iPadくん…』
もろもろ作業が終わったところで、充電ケーブルを入れてみると・・・

あ、愛おしいリンゴマークが😆
起動準備の段階に入ったので電気が通っているということですね。
電圧も見てみるとバッチリ正常な電圧が流れて充電も出来ていました。
スピーカーも・・・・鳴ります!!!
たしかにケーブルの状態も正常だったので運も良かったですね😆
ということでパーツ交換は無しなので、作業費用のみの3,850円!!!
だいぶ安く仕上げれました👍
ちなみにデータはそのままで作業しているのでお客様も大喜びでした()

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル熊本店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20 下通センタービル1F |