【GalaxyS10】昔のデータが入っているから取り出したいということで画面交換修理っ!
最近ご依頼が増えてきました、Android。
修理対応しているお店さんも割と少なかったり…。
今回は昔に使用していたGalaxyS10のデータが取り残されたまま壊れているので、データを取り出して欲しいとのことでした。

画面の9割が真っ暗に。
よくあるデータを取り出したい問題。

今回は昔に撮影した思い出の写真の復旧が目的でした。
Androidであれば、Googleフォトなどの保存媒体にバックアップを入れておけば、こんな時でも復旧が可能ですが、無い場合は修理する必要があります。
お預かりしたS10は画面の9割くらいが液晶漏れで真っ暗になっているので、写真の閲覧ができません💧
ですが、画面をつけようとすると一部は点灯するので、どうにか基盤は生きているだろうという感じでした。
あ、画面点灯によって映像を出力しようと働いているのであれば、基盤が無事である可能性が感じられるということですねっ
データ取り出しまでの流れ
ほんで実際のデータ取り出しの流れなんですが
データを取り出しするということは、一旦携帯を直すことが必要です。
壊れた状態でも、そこから何らかの方法でデータを抜き取るというイメージがあるかと思いますが、民間の修理店ではあまり見かけません。
最初は必ずパーツ交換で改善できるかどうかを確認していきます。
例えば、基板を分解して作業する場合、それなりの納期や料金がかかることが大半ですので、パーツ交換で改善できるのであれば、それに越したことはないんですよね。
つっーわけでっ画面交換してみますっ!
結局、画面で直っちゃうんだよね。
ぶっちゃけ液晶漏れっていうのは液晶パネルの物理的な破損で起きるので、基盤故障が併発しているパターンを除けば、画面交換でほぼ直ります()

新しいパネルに交換さえすれば、こんな感じでデータもそのままで復旧。
昔の携帯端末って思い出の写真が入っていて、見返したくなりますよね。
お客様にも大変喜んでいただけました😂
パーツの取り寄せが必要な場合がありますが、修理は即日でやっていますので、掘り出しスマートフォンを復旧させたい方はぜひお頼りください。

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル熊本店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20 下通センタービル1F |