iPhone修理やバッテリー交換を
熊本でお探しならスマップル熊本店

header_logo.png
熊本店096-273-6442
営業時間10:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を熊本でお探しなら、鶴屋から徒歩5分のスマップル熊本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPhone13mini】充電の減りが早すぎる!助けてスマップル!!!

バッテリー最大容量55%?!!今まで見てきた中でここまで低い数値は初めて見ました😶

充電の減りも早かっただろうに💦

早速バッテリー交換していきましょう!

バッテリーの劣化

バッテリー交換をご依頼されたお客様の端末です。

『バッテリーの減りが異常に早い』とのことで、設定アプリを開いてみると、”最大容量55%”になっていました、、、約1/2の数値なので、充電の持ちもMAXにした状態から0%になるまで使用するとそう長持ちはしなかったはず!

出先なら得に、バッテリーの減りが早いと不便ですよね~😵

モバイルバッテリーは常備しとかんとです😂

バッテリーに違和感を感じたら、設定アプリの【バッテリー】→【バッテリーの状態と充電】を押してみて下さい。

最大容量が80%以下になると、交換時期だと言われております💧

この端末も、ちゃちゃっと30分で交換していきましょか(^▽^)/

たったの30分でお任せあれ!

ふぉー!急に100%にリセットされると、なんだか輝いてるように見えますね✨

バッテリーの持ちをかなり実感して頂けると思います!

バッテリー交換後にご協力して頂きたいこと

バッテリー交換されたお客様全員対象です!

バッテリー交換直後は、充電の%表記と実際の充電量が合わないことがあります。

“表示は73%になってるけど、実際は73%じゃない!!?” なんてことも。

ここを合わせるために、1日だけ【バッテリー充電の最適化】を【OFF】にして頂き、100%の状態で2、3時間以上は充電コードを抜かずに充電し続けて下さい!

そうすることで、この問題を解消することが出来ます!

寝てる間にするのが1番確実かと思います(^▽^)/

お使いのiPhoneによってバッテリー交換料金が異なりますので、

こちらの【https://smapple-kumamoto.com/repair/iphone/battery】で料金をご確認ください!(2025/05/15時点)

飛び込みでも大歓迎!

お問い合わせやご予約は【スマップル熊本店公式LINE】からお気軽にご相談下さい!

リンク先はこちらをクリック⇩

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-15

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル熊本店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL096-273-6442
住所〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20 下通センタービル1F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg
fc.svg