【iPhone12】バッテリー交換30分!ご来店お待ちしてまっす
iPhoneにもですね~寿命があるんですわな。
ぼくはあんまり長生きはしたくないな~(どうでもいいわ)
iPhoneは結構短くて2年~3年くらいすると、バッテリーにガタが来ちゃうんです。
ハムスターも2~3年らしいです(さっき調べた)
今日も今日とてバッテリー交換っ

この写真なんか無理やり感がちょっとないか…?と思ったみなさん。
えーぼくもそう感じております。
でも僕が作成したんじゃなくて、うちのスタッフのしーちゃんが作りました(おもろいよね)
まあ、とりあえずバッテリー劣化していると。そういうわけですな。
写真には『最大容量』とありますが、こいつを見ればどれぐらいバッテリーが劣化しているか分かります。
結論からいうと、『80%』になったらもうバッテリーの交換時期。らしいっす。
どこかの携帯キャリアのバッテリー交換サービスの適用基準も80%ですよね、たしか。
ぶっちゃけ80%下回っても全然動いてくれるiPhoneはいますが、老人に運動させてるようなものなので、なんせ動きが悪いことがほとんど。
ま、最近動きが鈍いな…と思い始めたくらいが交換時期なんです(結局は体感)
数値にも誤差が出たりしますからね🤨
え、バッテリー交換ですか?朝飯前ですよ?

あ、顔が元気になっているwww
バッテリー交換後なので『最大容量』は100%になってますね。
しーちゃんの画像編集のせいで見にくいですが、なんかうじゃうじゃ文字が書いてあるのが見えますが、これはバッテリー交換すると出てくる通知でございまーっす。
まあ、特に何もないんですけどね、システムの通知で出てきちゃうんです。
ここまでの作業時間は30分かからないくらいで、データもそのまま。
やっぱりね、スマホを常日頃使うから修理もスピーディーじゃないと(うんうん)
あとデータそのままなのが、マジでデカい。そのまま使用できるのが本当にらくなんです。
データ移行とかなんかのデータが無くなりそうで怖いし…(あんたプロやろ)
噓です。全然得意なのでデータ関連で困っている場合もぜひお頼りください😶
ぜひこちらからご相談どうぞっ⇩

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル熊本店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20 下通センタービル1F |