お役立ち情報
一時的なバグ。タッチが効かない。操作できない。そんな時は強制再起動をしてみよう!
iPhone修理のスマップル熊本店です。 時折『iPhoneの電源を切りたいのに切れない…。』 というご相談を店頭にてお受けします。 状況をお伺いすると・・・ 画面のタッチが突然効かなくなった。アプリアイコン …投稿日:2022-02-03【iPhone】水没した時に”やってはいけないNG行為”と対処法について
iPhone修理のスマップル熊本店です。 iPhoneが水没してしまった時には”してはいけない行為”というものが存在します。 最も言われているのが電気を流す。という行為でショートを引き起こす原因になります。 他にも一見、 …投稿日:2022-02-01【icloud】iPhoneでデータのバックアップを取る方法
iPhone修理のスマップル熊本店です。 定期的にデータのバックアップは取っていますでしょうか。 iPhoneは精密機械ですので、突然の故障のリスクというものは必ず存在します💦 そんな時『データが中にある …投稿日:2022-01-30【iOS15.2.1】アップデート内容・不具合まとめ!
iPhone修理のスマップル熊本店です! 本日は2022/1/13にリリースされたiOS15.2.1についてご紹介していきたいと思います! アップデートの度に様々な報告が上がっていますが 今回はアップデートの主な変更・追 …投稿日:2022-01-29LINEを安心して新しいiPhoneに引き継ぐ為には!?必ずチェック!!!
今の時代、みんなに欠かせなくなってしまった存在の【LINE】 今まで通りに使用できなくなったり、LINEのお友達が消えてしまったら大変です!! そこで今回はLINEの引き継ぎ方法をご紹介していきます! 目次 …投稿日:2022-01-28iPhoneバッテリーの劣化状況はすぐに確認できる?交換のタイミングを知ろう!
iPhoneのバッテリーは経年劣化を起こすことはご存じでしょうか? 約1年半〜2年間の交換サイクルがくると、充電の減りが早い、急に電源が落ちる、動作が重いなどのバッテリー劣化の症状が目立ちます。 症状を感じたら交換。 と …投稿日:2022-01-16画面割れ放置のデメリットとは?
iPhone修理のスマップル熊本店です。 使用中のスマートフォンが壊れてしまったことはありますでしょうか。 当店でお受けする修理の中で最も多いご依頼が【画面割れ】 ですが画面が割れてしまっても、タッチが反応したり、映像が …投稿日:2022-01-12バッテリーが劣化しすぎると勝手に電源が落ちてしまう?
iPhone修理専門店のスマップル熊本店です。 落としてしまったり水に濡れてしまうなどの故障とは縁がなくても、長年使っているとどうしてもバッテリーの劣化が避けられません。 iPhoneの製造メーカーであるappleからの …投稿日:2022-01-09
ページ:8 / 8
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル熊本店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
TEL | 096-273-6442 |
住所 | 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目8-20 下通センタービル1F |
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092